
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
技術的には何の問題もありません。
10個ファイルがあるとして、1つずつ圧縮するのと、10個まとめて圧縮するのだと、圧縮後のトータルサイズはおそらく10個まとめての方が小さいと思いますが、それを問題と思うかどうかは人によりそれぞれ。どの程度小さいかはファイルの中味次第。
(「10MBファイルが10個あるが、実はどのファイルも中味は同じ」とかだと、かなり差が出ますね)
1つずつ圧縮したい理由が、トータルサイズを小さくしたいという思いより大きいなら、問題なしです。
No.2
- 回答日時:
特に問題ありません。
メリットとしては
・ファイルサイズが小さくなる(殆どの場合)
・メール添付しやすい。チェックコードにより
通信障害などでファイルが壊れた場合は気づきやすい。
・中身ファイルを弄りにくいという意味で壊れにくい(壊しにくい)
(ZIPファイル書込み禁止でも中身ファイルは他設定可)
デメリット
・中身ファイルに手を加えて再保存する際はちょっと手間
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) 可逆圧縮のファイル形式のファイルにはハッシュ値は圧縮されたものと展開されたものの2つのハッシュ値が存 1 2023/09/19 19:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) 可逆圧縮のファイル形式のファイルにはバイナリは圧縮されたものと展開されたものの2つのバイナリが存在す 1 2023/09/19 19:40
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルの圧縮方法についてはIフレームだのPフレームだの使って圧縮するらしいのですが、音声データ 1 2022/08/26 18:28
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画の可逆圧縮のファイル形式は不可逆圧縮のファイル形式と比べて容量はどれくらいになりますか? 2 2023/09/08 21:37
- ドライブ・ストレージ ゲームの録画データをHDDに保存しているのですが、容量が限界に近く、圧縮して残しておきたいです。 そ 8 2023/09/22 16:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/10/31 08:47
- iPhone(アイフォーン) 容量の大きいzipファイルの解凍についてです。 本日私が動画制作の仕事を依頼している方から圧縮後3. 4 2023/12/05 04:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮していない画像を不可逆圧縮のファイル形式にしたら、その画像のバイナリやハッシュ値は変わるのでしょ 2 2023/09/09 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ZIPってフォルダなのでしょうか?それともファイルなのでしょうか? ZIPのプロパティをエクスプロー
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
圧縮ファイルを圧縮する事は無問題なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
「再帰的」の意味がよく分からないのですが子フォルダにも孫フォルダにもプログラムを適用するって事なので
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
上りとアップロードは同義語なのでしょうか?下りとダウンロードは同義語なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
Libre Officeは無料なのに多くの企業が有料のMicrosoft Officeを使っているの
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
サーバが何か分からないのですが以下の認識であってますでしょうか? サーバはコンピュータ。パソコンはコ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
7
IDEって変数?の予測変換を表示するだけのアプリなのですか?IDEを使わずWindows標準のメモ帳
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
iTunesは廃止されるらしいですが、iPhone内のデータをWindowsのパソコンにコピーする事
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
C/C++って何ですか?C言語やC++とは別物なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
C言語やC++はRustに取って代わられるのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
11
コマンドプロンプトやPowerShellでは合計4TBのデータのハッシュ値を一度に取得するなどの大量
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
Windowsでアンダースコアを最も楽に速く入力する方法を教えて下さい!外部ソフトではなくWindo
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
ファイル形式を変えずにファイルの拡張子を変更する事って可能なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
コマンドプロンプトを今から学ぶのは時代遅れなのでしょうか?やはりコマンドプロンプトではなくPower
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
プログラマーの優劣って何で決まるのでしょうか?習得しているプログラミング言語の数なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
どのプログラミング言語も何でも出来るが向き不向きがある。この認識であっていますでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
Linuxはハッキングされにくいって本当なのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
プログラミングの仕事のうちAIによってなくなるのはどれなのでしょうか?Webサイトを作成する仕事はノ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
19
パソコンが開発された原因は男性が早くエロコンテンツを見たいからですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
WindowsはオープンソースではないのでマイクロソフトがWindowsにもしウイルスを仕込んでもバ
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字コードを確認する方法を教...
-
Androidにシェルがないのは何故...
-
Power BI のローソクチャート
-
Androidのスマホ内のデータを外...
-
半角カタカナについて
-
外付けSSDを暗号化する機能はAn...
-
文章を書くのに最適なAI、Chat ...
-
iOS標準の写真アプリに存在する...
-
Androidでは写真や動画は撮影日...
-
セキュリティのためにログを見...
-
【スプレッドシート】複数条件...
-
LinuxやWindowsより Androidやi...
-
NECのノート型パソコンを購入し...
-
GooglePlayストアやAppStoreで...
-
スマートフォンの進化はもうこ...
-
自動再生がオフの状態のLinuxデ...
-
サーフェスで「再起動していま...
-
AndroidのアプリはLinuxで使え...
-
Linuxで日本語を入力するにはIM...
-
脆弱性を利用した攻撃を防止す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Linuxは周辺機器に対応していな...
-
Intel Core M5-6Y57 vs Intel C...
-
「脆弱性で攻撃されないようにす...
-
Window11
-
USDターボチャージUSD(パ...
-
改行コードは何ごとに変わるの...
-
ウイルスに感染しないようにす...
-
ファイル名の文字コードは何に...
-
Linuxではキーボードやマウスは...
-
再度の質問です。
-
Ubuntuでオススメのテキストエ...
-
何が起きた…
-
デバイスドライバはどこに保存...
-
ファームウェアはどこに保存さ...
-
デバイスドライバはOSに依存す...
-
ファームウェアが攻撃者に改竄...
-
Linuxではファイルシステムは何...
-
SSIDが近所の人と被っている場...
-
Linux初心者がLinuxデスクトッ...
-
パーティションとボリュームっ...
おすすめ情報