
【伝説の仏師・運慶】鎌倉時代の伝説の仏師である運慶の仏像は、一目見て運慶の作品だと分かります。
しかし、現代の仏師に求められるのは造る仏像に出来るだけ個性を出さないことが求められており、個性がない仏像こそが完璧な仏像だという教えが出来ています。
そうすると鎌倉時代の伝説の仏師であった運慶の作品は未熟で2流ということになりませんか?
いまの仏像の教えは間違っているのでは?
どう思いますか?
仏像というのは形であって本体は仏像の中に宿る祈る人の心であるので、仏像に作家の個性を出すと信仰心が揺らいでしまうそうです。一理ありますがどうなんでしょう。
それだと運慶の仏像は未熟者の作品という認識になってしまいます。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
そういう価値観もあるわけですか。
初めて聞きました。あるとしても、そのような教えもある、その程度の話ではないでしょうか。
仏師や仏像も制作する人はそう多くは無いにしても、何人もおられます。全員がそのような考えとはとても思えません。少なくとも、芸術家としての仏師・仏像制作者でそんなことを言う人はいないでしょう。「個性が無い」なんて評価は芸術家としては致命的です。
そんな価値観で運慶の仏像を眺める必要は全くないでしょう。
信仰心云々については、一理あるとは思います。
だからこそ、仏陀は、教えを文字で記録することや、仏像制作を禁じたのでしょう。仏陀的に考えるのであれば、仏像制作そのものを否定すべきかと思います。
No.6
- 回答日時:
現代仏師の教えは、Craftmanship の心得ですね。
漫画,アニメを実写化するテレビ関係者に爪の垢を飲ませたいような話ですが...
運慶は、むしろ Artist として偉大なので、あれはあれでいいのです。
No.5
- 回答日時:
勝山大仏を見に行きました。
大量生産されたような仏像が、それは、それは、
たくさん並んでいました。同じ顔、同じ形。
後背もありましたが、リュックサック式で、
オンブシテマシタ。潰れて当たり前です。
No.4
- 回答日時:
あなたもご自身で書かれているように
現代の仏師に求められるものというように
当時と現代では
求められるものが違うということです
過去のものでも出来事でも
現代の尺度で考えると
おかしなことはたくさんあります
過去のものは
当時の目で見ることが必要です
それが歴史観です
No.3
- 回答日時:
仏像は信仰対象ですし、不特定多数の人が拝むものですから、一目で何々仏とわかる約束事というものが必要なので個性は出しにくいのだと思います。
江戸時代の円空仏みたいに、究極の簡素化を行うことで個性を出すみたいな考え方もあるでしょうけど、それらは何々仏というお約束も簡素化されているので、伝承がないと何という仏像なのかもわからなくなってしまいます。
No.1
- 回答日時:
「現代の仏師に求められるのは造る仏像に出来るだけ個性を出さないことが求められており、個性がない仏像こそが完璧な仏像だという教えが出来ています。
」という教えなだけ。
運慶を否定するという教えじゃないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当は、この世の全てが、神な...
-
天啓の共同墓碑、納骨予約会員...
-
どうしてイスラム教はエルサレ...
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火...
-
【宗教】インド人は純金が好き...
-
「教派」と「宗派」の違いと使...
-
「阿弥陀仏の教え」について
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
なんでピューリタンは、カルヴ...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
俗世の仕事に感謝すると人間で...
-
氏神神社の御札
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
キリスト教によれば、魂が肉体...
-
聖書によると、神が地獄を作っ...
-
【宗教】竃公真宰(そうこうし...
-
日本のプロテスタント教会について
-
熾天使より上の天使はいますか?
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
宗教と右翼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火...
-
悟りの定義とは何だと思います...
-
旧約聖書の神は実在するのでは...
-
ユダヤ教の人々の日々の祈り
-
【仏教・大日如来坐像】金剛峯...
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
キリスト=神、と考えると、間...
-
俗世の仕事に感謝すると人間で...
-
日本のプロテスタント教会について
-
ユダヤ教とキリスト教をモチー...
-
熾天使より上の天使はいますか?
-
新大陸と呼ばれた頃のアメリカ...
-
【仏教】仏教徒のお坊さんは数...
-
南無妙法蓮華経の唱え方につい...
-
イエスキリストが体と血と表し...
-
聖書によると、神が地獄を作っ...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
主はその名を妬みといい妬む神...
-
試練ばかりの人生。キリスト教...
-
宗教と右翼
おすすめ情報