重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソニーの古いポータブルカーナビ(nav-u)をクルマのダッシュボードに放置していたら、吸盤裏のゼリー状のものが溶け出してベトベトになってしまいました。ティッシュでは取れません。どうやってきれいにすればいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆さん、ありがとうございます。教えていただいた方法を試してみます。

      補足日時:2024/11/02 16:15
  • HAPPY

    いつ買ったかわからないカーマイペットが出てきて、それを乾燥したウェットティッシュに染み込ませて汚れ部分をパックし、時間をおいて拭き取ったらなんとかきれいになりました。溶剤系成分が有効だったようです。ありがとうございました。

      補足日時:2024/11/03 21:57

A 回答 (5件)

気温の低い日(今の季節ならOKですが直射日光の強い日は避ける)に塗料薄め液をキレイな布に沁み込ませて拭き取る。


2回目は新しい布の面で拭き取る。

https://www.monotaro.com/g/01291697/?t.q=%E5%A1% …

最終は水道水を含ませた布で拭いて通風乾燥させる。

ベトついた吸盤は再使用しない。
カーナビの取り付けについては別の方法(アルミ材でブラケットを自作してメーターパネルにビス留めするとか)を検討する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。試してみます。カーナビは捨てました。アップデートできないしスマホで十分ですね。

お礼日時:2024/11/02 16:20

大まかに、ガムテなんかで粘りを取って、アルコールで拭き上げるといいかも?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ガムテにはわずかにしかくっつかないですね。

お礼日時:2024/11/02 16:21

多分、液晶の中の液です。



アルコールですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。液晶では無いです。

お礼日時:2024/11/02 16:18

台所洗剤を染み込ませたキッチンペーパーとラップでパックして


ドライヤーか何かで温めて柔らかくして拭き取れるか試してみましょう

それで難しいなら手指の殺菌用などに使うアルコール含有のウエットティッシュですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/11/02 16:17

ペーパータオルなどで溶けた液を浸み込ませて取りましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。液状では無いです。スライムと糊の中間みたいな感じです。

お礼日時:2024/11/02 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!