
ニュースによるとコロナ後の金利高でメガバンクから地方銀行まで増収増益を重ねてますがなぜ農林中央金庫だけ一人負けになったのですか?
>>5大銀、利ざや改善で今期も最高益へ 収益改革下支え
>>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB151FS0V10 …
5大銀行、金利上昇追い風に最高益 4〜9月56%増
>>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB10CXC0Q3A …
No.4
- 回答日時:
投資先が債権ですね。
私も、預け先のAIがバランス取りの為に債権を買えと出て、
買ったら、損ばかりしました。(してます)
AIの言う事なんか聞かない無い方が良いよ。
No.2
- 回答日時:
株式や企業融資などのミドルリスクミドルリターンの商品への資金投入を抑えて、安全安心の債券を中心に資産を積み増していた
↑
低金利の時代にね
それが、ここ数年のアメリカ金利の急上昇によって手持ち債券の評価額が大きく下がったのが最大の理由
債券価格って金利上昇ー>評価額低下という流れになるので
メガバンクの場合は、債券ばっかりに投資するという歪な構成にしてなかったので、株価上昇などで収益増ってことでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月曜日の日経平均大暴落、どこ...
-
信用取り引きについです。 ①売...
-
腹落ちした瞬間
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
株初心者
-
今は株の買い時ですか?
-
【日本株】10年後も生き残って...
-
1日に株を買ってその株売ってそ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
日経平均の上昇 理由
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
腹落ちした瞬間
-
株価が乱高下しやすい特徴につ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
日経平均の上昇 理由
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
証券口座詐欺
-
楽天証券で口座が作れないです ...
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
今は株の買い時ですか?
おすすめ情報