重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

国民年金を60歳から受給すると、年額約60万円となり、20歳から60歳になるまで払い続けた国民年金保険料の年額平均約15万円なので、払った分の4倍のリターンってことですか。

40年で、4倍のリターンって、ダメダメですか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

普通は80まででしょ!(20年)


120歳まで生きるなら6倍リターンですよ!

(年金額60万もらう人はあまり長生きできないよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/29 09:45

10年でトントン


でも生きられないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/29 09:45

>国民年金保険料の年額平均約15万円


その計算だと40年間で600万円の保険料を支払ったことになる。
年額60万の年金額だと10年受給してトントン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/29 09:45

100まで生きればOK

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/29 09:45

>払った分の4倍のリターンってことですか。



どういう算数でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/29 09:45

>払った分の4倍のリターンってこと…



保険料を払い込んだのと同じ年数まで受給できれば、つまり100歳まで長生きすれば、そうとも言えます。

ただし、金利と物価の上昇を無視した場合の話です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/29 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!