
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
実家暮らしでした。
・学費、食費、定期代→親
昼食代として小遣い1万円。500円×20日の計算。
定期券代は別途もらっていた。
親は裕福だが、最後の半期の学費(70万くらい)は何となく自分で出した。
・その他は自分
年100万円ほどの稼ぎから、被服費、通信費のほか、やりたいことのお金を出した。
パソコン、自動車免許の教習所、バイク、一眼レフが大きな出費だった。
海外旅行や観劇にもかなり使った。
お金を無心したことも、親からこれは自分で出してと言われたこともないかも。
勝手に稼いで勝手に使い、特に報告もしないし許可も求めないのは、私の身勝手。
ほかの兄弟三人は、親に都度お金をもらってました。教習所も親が全額出していた。
自分の子どもをどうするかは決めてません。
子どものやりたいこと、やりたい方法に合わせてサポートします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学生です。 親にお金ってどこまで払ってもらってますか? 服とか生活必需品なども自分で出すべきですか
所得・給料・お小遣い
-
実家暮らしの大学生って家に金を入れる事は普通のことですか? 私は来年大学生になる高校三年生なのですが
その他(家族・家庭)
-
大学生が親から月3万円の小遣いは貰い過ぎですか?
その他(家族・家庭)
-
-
4
実家暮らしの大学生が月5万の出費ってお金の使いすぎですか? 街をぶらぶら歩いていると美味しそうなごは
節約
-
5
大学生ってどこまでお金を親に負担して貰ってるんでしょうか? 他の大学生が気になって質問しました。ちな
所得・給料・お小遣い
-
6
実家暮らしの大学生です。食べるものがなくてフラフラしてます(;;) 母を怒らせるとご飯を作ってくれな
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
源泉徴収票
-
売れたホストさんはその後どの...
-
振り込み限度額について
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
Visa
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
紙幣機械
-
生活と借金返済に関するご相談
-
銀行業務について
-
UFJ銀行カードローン
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
関西の三井住友銀行のシステム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
振り込み限度額について
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
紙幣買取、切手買取で良い業者...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
明日からガソリンの補助金で5円...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
-
退職金共済について。
-
これを脱却するにはどうするべ...
-
銀行業務について
-
売れたホストさんはその後どの...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
現金を入手出来る方法を知りた...
おすすめ情報