
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
前言、撤回します。
ハリスが新大統領になります。
ハリスは物化高を非常に考慮してます。
トランプも利下げを主張してますが、ハリスの方が大きな利下げ圧力をFRBにかけると思います。
ハリス氏勝利なら1ドル120円、トランプ氏再選なら150円となり得るみたあなので、ハリス勝利です。
不法移民にも寛大でアメリカの労働力不足も解消し物化安の為にハリスは頑張ると思います。
よってハリスが新大統領になると思います。
No.5
- 回答日時:
ハリスだとウクライナ支援で戦争が終わらないしアメリカの軍事負担も経済的にきついから、ウクライナ支援には1ドルも出さないと言ってる共和党のトランプでしょう。
不法移民排除、中国製品に高関税でアメリカ経済はリセッションに陥り利下げ連続でドル売りになり1ドル110円に来年はなるでしょう。
ロシアもトランプ支持にまわり裏からサイバーで支援するでしょう。
どっちが勝ってもいいから、いい加減1ドル110円台の通常に落ちてきて欲しいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人よりもドイツ人の方が、...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
関税
-
日本人よりもイタリア人の方が...
-
アメリカは「共和国」は維持し...
-
米国の野望
-
国政選挙などに外国からの干渉...
-
韓国の閔妃は国母? 経済破綻さ...
-
アメリカはなぜイスラエルにそ...
-
日本は韓国と断交すべきではな...
-
今の内閣は、反日的な部分が多...
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
新型コロナウイルスのワクチン...
-
中国の習近平国家主席が失脚し...
-
トランプ大統領の「広島、長崎...
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
-
ポリティカル・コレクトネスやS...
-
北朝鮮の軍隊のこの写真
-
米国の野望 (管理№01102)
-
トランプ大統領が書簡を送付し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報