重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

経験者の方にお尋ねします。
BASEでネットショップを展開していくにあたって
これから開業届け出すんですけど、それ以外にも
やっておかないとダメな手続きとかありますか?

A 回答 (2件)

>一応、オリジナルキャラクターのTシャツやアクキーなどを販売する予定なんですが何か届け出は必要なんですかね?



Tシャツやアクキーで届出が必要というのは聞いたことがないので多分大丈夫じゃないかな。
知らないうちに法律が変わってるなんてこともあるので、フリマサイトなどの規定に書いてあることもある。
読んでおくといいと思うよ。

オリジナル品の販売ではパクリのリスクがあるので気にするなら意匠登録とかかな。
お金もかかることなので不要かもだけど。
    • good
    • 0

開業届の他ということなら、販売する商品ごとに必要になる届出や許可などは大丈夫?


例えば、中古品販売なら古物商許可、食品なら保健所の営業許可など。

取扱商品の販売に許可や届け出がいらないと思っていたのに、開業して後から行政から指摘があって初めて知ったなんて話はたまに聞くよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応、オリジナルキャラクターのTシャツやアクキーなどを販売する予定なんですが何か届け出は必要なんですかね?

お礼日時:2024/11/07 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!