
No.3
- 回答日時:
インコがしゃべる言葉はただの真似でしょうが、意味が分かっている言葉もあります。
うちのセキセイインコもそうですが、自分の名前が呼ばれれば、鳴いて反応するし、呼んだ人のところに飛んできたりします。 すなわち、自分の名前は理解しているということでしょう。
No.2
- 回答日時:
基本的には音真似ですが
セキセイインコで人間の二歳児並みの知能と言われています
たとえば、桃太郎の話や複雑な会話は理解できなくても
単純な単語や会話なら
こういう場面ではこれを言うとか
この言葉はこれを意味する
ぐらいのことは覚えたりします
犬でも「さんぽ」という単語を聞いたらはしゃいだり
「お風呂」と聞いて隠れようとしたりしますよね
声真似だけだった単語も繰り返すことで
主がこう言うときは、こう返すとか
こういう言葉はこういう意味だろうという
ざっくりした言葉はわかってきます
ただ言語としてきちんと理解してないので複雑に言葉を自分で組み替えて喋るなどは
難しいかと思います
ヨウムなどは人間の五歳児並みの知能があると言われており
言葉なども理解してのコミュニケーションが可能だとされています
非常に賢く、言葉を理解して会話できる鳥の代表格です
No.1
- 回答日時:
セキセイインコの咽頭部分は非常に柔軟性があります。
話そうとすると、そこが機能して、まるで人間が話しているかのような言葉を発することができるのです。人間の言葉を真似するという特技を持っているのは、この喉の部分が発達しているからです。セキセイインコの咽頭部分は人間の発声と似た構造を持っています。セキセイインコは非常に頭が良い鳥で、鳥類の中でも抜きんでた知性を持っています。意味は分かっていませんが、真似することを教えると、どんどん吸収して、まるでオウム返しのように言葉を発するようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカメインコの羽に黒い線がある
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合...
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
鶏の卵が大きいほど、より大き...
-
ウグイスの鳴き声
-
セキセイインコ
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
海辺で見かけた小鳥の群れの名前
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を...
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
キンカチョウです。昨日の昼間...
-
そこらの男なんて蹴散らしてや...
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と...
-
セキセイインコ性別
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消...
-
鳩のフンつけられました しかも...
-
シジュウガラが巣作りを途中で...
-
生後1ヶ月程のセキセイインコを...
-
鳩や軍鶏は飼った事ありますが...
-
鳩ってよく片足がない子が駅、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合...
-
ウグイスの鳴き声
-
そこらの男なんて蹴散らしてや...
-
海辺で見かけた小鳥の群れの名前
-
鶏の卵が大きいほど、より大き...
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
オカメインコの羽に黒い線がある
-
全国の鵜飼いの鵜って 茨城産と...
-
【至急】 飼い猫がスズメの子を...
-
セキセイインコ性別
-
セキセイインコ
-
古いお米を鳥に与えても大丈夫?
-
7ヶ月のセキセイインコさんが急...
-
鳩ってよく片足がない子が駅、...
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
鶏肉や卵を大量消費して鳥を消...
-
野鳥が餌を食べてくれません
-
飛べない鳥はなんですか?ペン...
-
ニワトリは高いところから飛び...
-
野鳥の餌やりは違法ですよね?
おすすめ情報