
ゆうパック
送れるもの送れないもの質問です
おくりものに日用品と書きました
そしたら全部品名書き出してくださいと
いろいろ入れたからわからん、危ないものはないはず、と言うも全部書けの一点張り
じゃあ開けるから確認してよと見てもらったら
あ、ファブリーズだめですね
はぁ?なんで?
なんたらかんたら発火がなんたらアルコールなんたら
いや、だめなわけないっしょこんなん知恵袋では大丈夫かいてあるで
いや、センターに確認してなんたらかんたらとにかくだめうんぬん
となってもう半ギレになってしまったんですが
ファブリーズだめなんですか?
あと殺虫剤もだめっていわれました
普通にネットで買えるもんだめってどういうことですか?
ちょっと納得してません
本当ならもう一生郵便局使いたくないくらいに一瞬腹立ちましたがそれはこれからの人生考えると無謀なのでやめときますが
ファブリーズだめなんですか?
ちょっと納得いかないんですが
ついでに
未使用のハガキや切手はいれて送っても大丈夫ですか?
聞くの忘れた
ググってもなぜか出てこんのだ
信書はだめとはあるが
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゆうパックで送ることができないもの
https://www.post.japanpost.jp/question/6.html
ファブリーズは確かに「アルコール(引火物)」を含んでいますが、
濃度は20数%と思います。規制されているのは60%以上です。
https://www.post.japanpost.jp/service/standard/c …
花王のHPでも「航空輸送上の危険物にあたらない」と明記されていますねぇ。
https://www.kao.com/jp/qa/detail/20714/#:~:text= …
これは郵便局の間違いだと思います。
殺虫剤は「スプレー式(可燃性ガス)」はダメだよ。
そうですよね
絶対おかしいですよね
書類見ながらわけわからないうんちくたれてどこかに確認しないとだめだとかわけわからないこと言ってました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行グッズについて質問です。 ...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
パラゾールとプラスチック製品...
-
爪切りを買おうと思います。100...
-
温度により色が変わるテープは...
-
コピー済用紙を入れたクリアフ...
-
手作り石鹸と市販の石鹸、どっ...
-
アパートでエアコン
-
プリンタのインクを、ペンに入...
-
蛍光ペンに入れられる
-
畳みやすく、自動開閉のついて...
-
コロコロの中身
-
輪が知恵の輪みたいになりました
-
歯ブラシの取り換え時期
-
どこの国の製品ですか
-
郵便ポスト、開閉のねじりコイ...
-
皆さん ソファーを選ぶのに何を...
-
US スティールの買収を諦めるベシ
-
日常において
-
マイクロファイバーハンドタオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートでエアコン
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
手作り石鹸と市販の石鹸、どっ...
-
残り湯を洗濯に使ってます。乾...
-
輪が知恵の輪みたいになりました
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
蛍光ペンに入れられる
-
「ショッピングモールには、あ...
-
プリンタのインクを、ペンに入...
-
本体と詰め替え用どっちがお得...
-
匂いが苦手で返品なんて できま...
-
日常において
-
どこの国の製品ですか
-
マスキングテープの使い道につ...
-
ちょっと急ぎめです シャーペン...
-
畳みやすく、自動開閉のついて...
-
針のいらないホチキスという物...
-
歯ブラシの取り換え時期
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
京都駅でネクタイ
おすすめ情報