
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4です。
具体的に……
エンジン部分を背中に背負うタイプの
草刈り機を使っていて、これだと高いところや
低いところ、自分の足元まで刈ることが出来るんです。
足元を刈っているときに、刃が固いモノ(石かな?)に
当たり、キックバックして刃が足に当たったんです。
その時の靴は、地下足袋で結構、薄く柔らかい状態でした。
全治2ヶ月だったと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
スネ当て、ヘルメット、ゴーグルは必要です。
>顔面はグラサンだけやってますが、そんだけだと危ないですかね?危険物
が飛んできたことないですが
⇒普通なら飛んできません。
もし、飛んできたら、怪我します。
予防の為の道具とはそんな物です。
万一の為のスネ当て、ヘルメット、ゴーグルです。
私は50年以上草刈りしてますが、危険物が飛んで来たことはありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/16 08:37
ありがとうございます 以前透明の顔面カバーを付けたことがあるのですが視界が少し悪くなり、ボケて見えるので鮮明に見える、眼鏡程度にかえちゃったことがあります。黒い顔面カバーとかも視界悪くなりそうな気が
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
畑の黒いビニールマルチは外し...
-
ミニバラについて
-
庭のブドウを食べにくる動物?
-
観葉植物について
-
この山野草の名前を教えて下さい。
-
バナーネが実を付けません
-
植えた茄子の葉にシワがよって...
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
庭木の表皮に変なものが貼り付...
-
スイカの収穫時期について教え...
-
塩1kgで庭の雑草どれくらいかれ...
-
夏に草花に肥料をあげてはいけない
-
山椒の葉が黄色くなった
-
柿の木を家庭菜園で育てていま...
-
植物につく虫の量が今年はすご...
-
モミジの品種名を教えて下さい
-
カラマツの芽
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
この花
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
おすすめ情報