あなたの「プチ贅沢」はなんですか?

教えて下さい。
EX予約で新幹線自由席を予約、支払済みで、埼玉から在来線を乗り継ぎ、東京から新幹線に乗る予定があります。普段は在来線はスマホに登録したSuicaで乗車してるのですが、東京の新幹線改札はどうすれば良いのかわかりません。スマホをタッチして通れますか?
あと、在来線も含めた乗車券の購入ができたのでしょうか?見当違いしてるところも含め、ご教授願います。

A 回答 (5件)

>改札にタッチした時


こちら
「在来線から乗り継ぐ場合
 在来線も交通系ICカードで乗車」を参照
https://smart-ex.jp/entraining/iccard/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図で示したものがあったんですね。
EXご利用票というものが改札から出てくるんですね。これで理解できました。ありがとうございます!

お礼日時:2024/11/18 20:24

こんにちは、No.1です。



>改札にタッチした時は、Suicaの残高に関わらず、すでに代金を支払ってあるスマートEXの方に改札が反応して通過できるということですかね?仕組みが良くわからなくて...

スマートEXで紐付けしたカードタイプのSuicaは、質問者様が購入内容を照らし合わせる為のツールとなります。
乗車券類としてではなく、スマートEXで購入した内容を照らし合わせているだけですので、残高に反応して勝手にチャージ金額が減ってしまうとかはありません。

ご安心下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことなんですね(^ ^)
安心しました。

お礼日時:2024/11/19 11:09

スマートEXのサイトから、Suicaのカード番号を登録すれば


東京の新幹線改札口にタッチするだけで
東海道(山陽)新幹線に乗ることが可能です。
https://smart-ex.jp/reservation/other/ic_card/
上記の内容でICカード番号を登録し、
埼玉の最寄駅でタッチして東京へ、東京の新幹線改札口で
もう一度タッチすると、自動的に埼玉最寄駅~東京までの
運賃がチャージ分から差し引かれ、東海道新幹線の
改札内に入ることができます。

>在来線も含めた乗車券の購入ができたのでしょうか?
紙のきっぷであれば可能ですが、EXサイトからはできません。
JR東日本のえきねっと、もしくは窓口で直接購入すれば
可能ですが、ちょっと面倒かも。

今回はスマートEXで購入してしまったため
東京で運賃打ち切りとなります。
どこからどこまで乗るのか具体的な駅名がないので
埼玉最寄駅~新幹線下車駅(さらにその先JRの駅まで
行くならその先まで)と通しで買った方が安くつくかは
わかりません。
まあ、差があるといっても数十円~100数十円程度の差
だと思うので、そこまで気にしなくても良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
スマートEXは登録できておりました。
さこで、重ねた質問で申し訳ありませんが、改札にタッチした時は、Suicaの残高に関わらず、すでに代金を支払ってあるスマートEXの方に改札が反応して通過できるということですかね?仕組みが良くわからなくて...

お礼日時:2024/11/18 20:10

スマホに登録したSuicaがEx予約に登録してあれば乗換改札でSuicaをタッチすれば通れます。


乗車券は紙の券とちがい在来線とは通しにならず東京都区内などの制度も適用されませんので東京駅で在来線の分がSuicaから引かれます。
ですので場合によっては紙の券で乗車券、特急券を買った方が安くなることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まず、SuicaがEX予約に登録してあるか確認したみます。

お礼日時:2024/11/18 10:15

おはようございます。



▪「EX予約専用ICカード」で東海道新幹線を乗車する。
東京駅の新幹線のりかえ口にある東海道新幹線の指定席券売機、受取専用機で、東海道新幹線できっぷを受け取る。
 ⇩
新幹線のりかえ口では、交換した東海道新幹線のきっぷを先に自動改札機に通し、その後にスマホをタッチする。

▪お持ちのスマホ(モバイルSuica)をEX予約で登録する。
東京駅の新幹線のりかえ口では、そのまま紐付けしたスマホ(モバイルSuica)を自動改札機でタッチするだけで大丈夫。
https://www.jrepoint.jp/point/guide/133/ モバイルSuicaの確認方法
https://expy.jp/reservation/ic_card/ そのモバイルSuicaの登録方法
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おはようございます。
回答ありがとうございます。
結局、きっぷが必要なんですね。
ご丁寧に有難うございました。

お礼日時:2024/11/18 07:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A