
新幹線「のぞみ」自由席削減へ 3号車を指定席に 来春ダイヤ改定
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6520987
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
No.9です。>早く買わないと安くならない時点で改悪なんだよ!!
【回答】
お礼(?)を拝読しました。
だから、No.9で回答した通りで、
「サービス形態の移行とそれについて行けるか行けないか」
「改悪と捉えるか否かは付き合い方次第です。」
……なのです。
いま物価や原料費が高騰しているのは質問者様とてご存知だと思います。
鉄道はそんな原材料や電気を使って走っているのですから、運賃が上がらない訳が無いのです。
物価が上がっているのに鉄道運賃は据え置きだとか、値下げなんて奇跡、ある訳が無い。
高齢化に伴う就業人口の減少(働き手の確保が出来ない)もあり、省力化出来る部分は値下げできます。
実際に、質問者様が挙げられた、
▪自由席車の減少→車掌の定員を減らしても対応できる施策。
▪駅ではなくスマートEXへの移行→駅での販売人数が少なくても対応できる。
「安い」には安い理由があるのです。
物価が上がっていくので、運賃や特急料金そのものも、基本的には上がっていくモノと捉えて置く必要があります。
質問者様がテーマで「JR東海はどこまでサービスを改悪すれば気が済むんでしょうか」と書かれているのですが、この自由席車の減少=サービス改悪とするのなら、こんなんでは終わりません。
今後あと数年でMaaSが日本で本格的に導入され、鉄道のバスもタクシーも、移動手段の確保と支払いがまとめて出来るようになります。
サブスクリプションで期間中定額で利用できたりもします。
その環境はキャッシュレス化が進み、スマホであったり、自宅からPCであったり。
つまり、駅で乗車券を買う行為自体が基本的に無くなります。
ディズニーやUSJでも、既にスマホでQRコードかざしてチケット管理している事を思えば、そう遠い話でないの想像できると思います。
そんな中で自由席車をとか、窓口や自動券売機で購入するというのは、物価上昇の影響と人手がかかるという事で高い値段となっていきます。
自由席車の場合は車内改札で車掌の検札に時間がかかり、両数が多ければ人手も必要に。
先述の通り、就業人口の確保がJR東海ほどの企業だと10年弱くらいで出てきます。
リニア中央新幹線では駅での乗車券類の販売は考えておらず、その背景を鑑みると「のぞみ」は全車指定席に戻しているでしょうか。
自由席車は無くなっているか、有っても値段は上がっています。
質問者様の怒りが、値段が上がった事に対してなのか、自由席車減少に対してなのか、曖昧なのですが、
いまの時局から考えると、いま怒りをぶつけても、ただ時勢に取り残されているだけで大きな意味は無いです。
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
駅で乗車券類を購入する
⇩
インターネットで購入する
この様な形に移行を考えており、スマートEXの普及を意図している中で、自由席車は時代の流れとは逆行しています。
サービス改悪と言うよりは、サービス形態の移行とそれについて行けるか行けないかの問題です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【参考までに】
▪自由席車で東京駅→新大阪駅 ¥13,870
▪指定席車で東京駅→新大阪駅 ¥14,720
▪スマートEXの指定席で東京駅→新大阪駅 ¥14,520
▪スマートEXの「EX早特28ワイド」で東京駅→新大阪駅 ¥12,240
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
予定決まっているのなら早々にスマートEXで買ってしまえば、従前の自由席車より安く、座れてかつ安い。
むしろ改善とも言えます。
改悪と捉えるか否かは付き合い方次第です。
No.7
- 回答日時:
利用者サイドとしては嬉しくないけどJR東海だからしょうがないよね。
かと言って、「正規料金を払えばいつでも乗りたい列車に乗れる」という(東海道)新幹線のブランド価値を失わないよう、全車指定にせず自由席を残しているところがある意味賢い。
No.5
- 回答日時:
乗る直前になってスマホで座席予約する人が増えているようで、そうした人の便宜を考えて、直前予約が簡単にできて、確実に座れるように、座席指定できる数を増やしたみたいです。
No.4
- 回答日時:
そもそも、「のぞみ」高額料金にして、「ひかり」停車駅を増やし、今まで通りの「ひかり」相当を希望するなら「のぞみ」に乗れ。
この当りからメチャクチャ
もっと酷いのはNTT。
加入時に、返金可能な債権代を払わしておいて、「はい、チャラですよ」って。
No.3
- 回答日時:
自分がボロ儲けするまで永遠に続くでしょうね
民間企業なのですから
とにかく東海はクソ生意気
身をもって何度も体験しています
上から目線ももはや犯罪レベル
平気で嘘言うし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 通常の特急券は自由席よりも指定席の方が高いのはなぜですか? むしろ自由席の方が指定席よりも安いと言う 8 2024/01/06 16:11
- 新幹線 東海道新幹線 大阪に住んでいて東京葛飾区に実家がある友人から電話があり、ゴールデンウィークどうやって 4 2024/03/16 00:24
- 電車・路線・地下鉄 JR特急全車指定席化の流れ「大人の休日倶楽部パスの6回指定」これでは足りないが改善されるでしょうか 7 2023/11/16 09:48
- 新幹線 日本旅行が発売する「バリ得」という 指定されたこだま号の自由席しか乗れない 商品があります。 前後の 3 2023/04/02 09:35
- 新幹線 新幹線の切符について 3 2023/02/17 19:07
- 新幹線 「のぞみ」(東京ー博多)を『全席指定』に 混雑緩和狙い あぶれた人は? 8 2023/09/13 17:32
- 電車・路線・地下鉄 2024年JR東海ダイヤ改正について 1 2023/08/29 20:49
- 新幹線 教えて下さい。 EX予約で新幹線自由席を予約、支払済みで、埼玉から在来線を乗り継ぎ、東京から新幹線に 5 2024/11/18 00:56
- 電車・路線・地下鉄 なぜ今年はJR東日本に対し苦情をいえば見直されるのでしょうか? 3 2024/05/13 04:25
- 新幹線 新幹線の指定席を買ったのですが、時間無視で自由席になってもいいので、乗り換えする駅の改札を出て遊ぶこ 5 2023/08/10 23:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
新幹線で特別特急券を使うと指定席でも空いている席に乗れます。 で! 誰も座らないのを立って待ってる人
新幹線
-
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
木曽○○ 伊那○○という駅名について
電車・路線・地下鉄
-
-
4
特急列車に乗る際、窓口で切符を買うとき、「特急券と乗車券を下さい」って言った方が良いのですか?それと
電車・路線・地下鉄
-
5
新幹線の乗務員の方が片手に機械を持ち、車内を歩いているイメージがあるのですが、あの端末には(ネット予
新幹線
-
6
鉄道 山手線 大阪環状線 時計回り 外回り 反時計回り 内回り
電車・路線・地下鉄
-
7
最後の三両が指定席の電車に知らずに飛び乗ってしまいました。 次の駅まで3分だしそこで降りるのでそのま
電車・路線・地下鉄
-
8
久しぶりに京都駅から新幹線を利用しましたがホームの放送は異常な音量で重複した内容ばかりで騒音だと思い
新幹線
-
9
福岡空港は滑走路が1本しかないようですが、増やせないのでしょうか?
新幹線
-
10
そういえば最近JR東日本では、きっぷ拝見という車内改札がかなり減りましたね。新幹線でも在来線でも…。
電車・路線・地下鉄
-
11
最近、地方のローカル線が次々と廃止されていますが、観光路線として残せないのですか?沿線の利用者がいな
電車・路線・地下鉄
-
12
北陸新幹線が敦賀から新大阪まで延伸されて繋がった後、東京と横浜の移動に、鉄道大回りは可能ですか?
新幹線
-
13
北陸新幹線敦賀以遠のルートについて、湖西線ルートを青函トンネルみたいに三線軌条ではダメなのでしょうか
新幹線
-
14
大至急回答よろしくお願い致します 今駅で変な人に絡まれて、4000円じゃ新幹線乗れないから1000円
新幹線
-
15
悠仁さまは筑波大学には、つくばエクスプレスで、ご通学されるのですか? お召し列車なのか、普通列車なの
電車・路線・地下鉄
-
16
東海道新幹線のぞみは今までは指定席が埋まったら自由席特急券で乗ればよかったのが立席特急券で乗ることに
新幹線
-
17
電車やバスは結構利用するのですが、未だにICカードを使っておらずいちいち切符を買っております。 流石
電車・路線・地下鉄
-
18
リニア新幹線が名古屋まで開通したら、のぞみは静岡に停車するようになりますか?
新幹線
-
19
スイカとJR東海のエリアがつながっていないのは何故ですか? いいかげんつながってもいいと思うのですか
電車・路線・地下鉄
-
20
日本の空港最寄り駅で、空港と直接関係ない通勤通学客が大量に乗り換え利用する駅ってありますか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大阪駅から山陽新幹線に乗っ...
-
JR西日本の優待券を利用して、...
-
JR東海はどこまでサービスを改...
-
eチケットで新幹線のチケットを...
-
広島 東京ま で直通のひかりは...
-
エクスプレス予約での交通系IC...
-
東北・山形・秋田新幹線はなぜ...
-
昔、仙台雪アイスという雪印グ...
-
鉄道にくわしい人にききたいの...
-
北海道新幹線はサハリンからシ...
-
新幹線全席指定で立って乗車し...
-
新幹線の料金
-
なぜ新幹線のトンネル入口を傾...
-
東京〜新大阪の間をのぞみとこ...
-
山陽新幹線の高架の下にある高架
-
えきねっとで新幹線eチケットを...
-
飛行機はLCC、格安航空会社があ...
-
新幹線の自由席 3列シートを2人...
-
交通費について
-
JR東日本びゅうダイナミックレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の料金
-
新幹線の混雑
-
なぜ、新幹線の車内は白色なん...
-
山手線から上越新幹線に乗り換え
-
東京から博多までノンストップ...
-
飛行機はLCC、格安航空会社があ...
-
「のぞみ」号の座席指定券を予...
-
あなたの最寄りの新幹線駅はど...
-
鉄道にくわしい人にききたいの...
-
新幹線の自由席 3列シートを2人...
-
新幹線に乗ったら後ろの人を気...
-
東武東上線は東武から独立しな...
-
大宮→大宮の一筆書き乗車券につ...
-
北陸新幹線が新大阪まで延伸し...
-
東海道新幹線~東北新幹線 えき...
-
関東の人はどこからどこまでな...
-
JR東海のEXこだまグリーン早特3...
-
京都から名古屋の新幹線、5日...
-
なんかYouTubeのコメント欄とか...
-
新幹線グリーン車の足のせるやつ
おすすめ情報
人手不足
少子化対策待ったなし!