
上のタイトルの件、どのような展開になるのでしょうか? 皆様のご見解を教えてください。
(以下、毎日新聞のサイトから引用)
17日投開票の兵庫県知事選で落選した前同県尼崎市長、稲村和美氏(52)の陣営がX(ツイッター)に開設したアカウントが選挙期間中、繰り返し使用停止となったことが明らかになった。陣営側は、利用規約に反する行為はなかったとして、県警に相談している。
関係者によると、選挙期間中の6日、陣営の公式アカウントが運営管理者によって使用を止められる「凍結」状態となった。12日には別のアカウントも凍結されたという。
(中略)
今回の選挙戦ではSNS(ネット交流サービス)上で、候補者らに対する真偽不明の情報や誹謗(ひぼう)中傷が飛び交った。稲村氏の陣営も「稲村氏が外国人参政権を進める」「県庁建て替えに1000億円かける」といった事実に反する投稿が拡散され、打ち消しに追われた。(引用終わり)
https://mainichi.jp/articles/20241119/k00/00m/04 …
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
組織的な業務妨害と立証されたら、首謀者などか検挙されるでしょうね。
恐らくそれだけです。
斎藤知事が関与していると言うなら別だけど。
ただ、斎藤知事の文書問題と、ちょっとだけ似てますな。
文書問題も、最初は匿名で、斎藤知事への誹謗中傷も含む告発文を、マスコミや県議とか警察にバラ撒いたわけで。
それを斎藤知事は、県知事の立場で県職員に犯人捜しを命じた点は、ちょっとマズかったけど。
斎藤知事も稲村氏の様に、警察に相談とか被害届を出しても良かったと言うか、そうすべきだったでしょう。
警察も兵庫県警なんだから、県は警察に協力と言う形で一緒に捜査してりゃ、大した問題にはならずに終わっていたと思われます。
SNS上の真偽不明の情報はさておき。
県の調査でも、斎藤知事への告発以外に、押収したPCから、懲戒処分相当の複数の不正があったことは、明らかになってます。
従い、警察が介入させていたら、PCの押収も全く問題はないし、その後、告発者は複数の嫌疑で検挙されていた可能性が高いです。
警察沙汰にしなかったのは、斎藤知事の県職員に対する温情か、県の恥を内々に処理しなかったのか、あるいは単に斎藤知事の怒りに発端する判断かも知れませんけど。
でもまあこの段階で、告発者に対し、斎藤知事は「公務員失格」などと共に、「法的手続きや告訴」を示唆するコメントをしています。
いずれにせよ実際は、警察を介入させなかったので。
告発者はそれで観念・・どころか、再びマスコミに向けて反論文を送付したり、公益通報に切り替えて、そこからまだ対抗してます。
より騒ぎが大きくなった結果、斎藤知事に対する百条員会の設置も決定。
これで告発者の思い通りの展開になったと思われた矢先・・。
告発者が謎の自殺。
一応、「死を持って抗議」と言うメッセージを残して。
そこから先は、ほぼ「斎藤が悪い!」の一色で、斎藤知事が再出馬の意向を示したあたりでは、そんな感じ。
ところが選挙活動が始まったら、上述したマスコミが報じない様な内容が、SNS上では広まり。
更に真偽不明の怪情報が飛び交ったり、斎藤知事の対抗馬だった稲村氏陣営への誹謗中傷にまで発展。
それを今度は、稲村氏が選挙後に問題化・・。
マスコミ情報派とSNS派で、県民も分断されてますし。
主にマスコミ情報派と思いますが、斎藤知事を当選させた、兵庫県民までディスる始末。
ネット社会化により、そう言う時代になったのか。
まだ人類がネット社会に適応していないのか。
そんな感じですな。
No.3
- 回答日時:
何か、問題でも?
陣営が、県警に相談しているなら、それでお終いでしょう?
県警が、調査を約束したなら、やがて結論が出るだろうし、
陣営が「利用規約に反する行為はなかった」と言っていると
しても、それは、「陣営の解釈」に過ぎないし、放置で
構わないだろう?
それ以上、何が有るの?
陰謀論でも、お望みですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7割の赤字の病院も地域とともに...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
オンラインカジノ参加者をまと...
-
玉木代表のバッグはその組織は...
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
詐欺cm
-
ヨタヨタな菅義偉氏よりも年上...
-
観光客のマナーが最悪とか言わ...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
安倍元首相3年目
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
外国人
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
安倍元首相3年目
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
日本は終わらない
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
これマイナカード推進のための...
-
育休を2年3年間取れるという...
おすすめ情報