重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生きてれば良いことあるって嘘ですよね?

A 回答 (19件中1~10件)

人による!

    • good
    • 1

No.16です



「良いこと」と感じるのは人それぞれだと思います

些細な良いことが起きても人により感じるか感じないかの差だと思いますから

でも些細な幸せなことを喜べて良いことと思えるのは、有意義な人生だと私は思います
    • good
    • 1

そりゃ生きてみなければわからないよ、世の中じっにやってみなければわこらないことだらけだよ。

何もしなければ、失敗もしないかもしれないけど、どこにも進めないよ。
 むしろ若い頃沢山挑戦して失敗を積み重ねるじきだよ。若い頃の失敗はその後の人生で財産になります。世の中失敗してはじめて次の目的に出会うことが殆どだからね。そうやってみんな前に進んでるんだよ。
    • good
    • 0

それは本当です


人生って不思議なものです

実体験として骨系(特に首や足)が悪いので現在、車椅子生活になりました
しかも独り暮らしです

それまでも、今も赤の他人なのに助けて下さる方々が沢山いて、とても助かりますし嬉しいです

苦しい思いをすればするほど、その人の優しさが、身に染みます

落ちるとこまで落ち絶望した時は少しの優しさでも、とても幸せに感じます
人生って捨てたものじゃないなと思いますね

これって良いこと(幸せなこと)だと私は思います
    • good
    • 1

生きてりゃ良い事がある?自分は70年生かされてますが、良い事なんて全くありません。

遠い昔の記憶にも全くありません。その良い事の定義はなんですか?
    • good
    • 0

たとえば、人生で一度でも笑ったことがあれば、一応、成立するんじゃないかなぁ。



産まれてスグに死んじゃうこととかもあるので、例外はありますけど。
    • good
    • 0

待っていてもいいことは・・・


給付金もらえた。
    • good
    • 0

嘘ではありません。


必ず良いことがあるわけではないだけです。
    • good
    • 1

死んだからいいことがあるわけじゃないので無駄です。


死んだほうがマシというのも、死ぬのも死ぬほど苦しいのですから、生きるのと等価に過ぎません。

死ぬことにメリットがない。
    • good
    • 1

本当ですよ。


死んだら絶対に良いことはないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています