重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

セックスレスの妻と、セックスの相性がいい不倫相手、
後者の方に愛情が向いてしまうということはありますか?

夫にセフレがいます
相手は職場の女で一度別れさせたのですが、水面下で続いています
以前に発覚した際は両親も巻き込んでの離婚騒動になったのですが、夫からの必死の懇願により再構築しました
慰謝料も受け取っています
しかし結局、女と週に1回程、セックスだけの関係を続けているようです
家族第一ではあっても女のからだ(セックス)が忘れられなかったようです

夫は子供を溺愛しており、私とも仲が良く、笑顔あふれる家族です
私がセックスを拒んでいるわけではなく、そういう(男女の)雰囲気にならないが故のセックスレスです
女と続いていることを必死に隠していることからも、私とは絶対に離婚したくないようです

心が家族にあるので性欲処理を外でしているくらい目をつぶろうと今は静観しています
甘いでしょうか?
妻と子供は別格・別次元の存在だと、どーんと構えていてもいいですよね?
それとも男性はセックスだけの相手でも、回数を重ねているうちに気持ちが入っていくということはあるのでしょうか?
妻と子供を捨てるほどに?

※諸々の状況から、女が夫の子供を妊娠・出産することはないです

A 回答 (13件中1~10件)

病気の心配はないんでしょうか?


それがないんなら、まぁ様子見ですかね。
    • good
    • 0

良い判断であり賢明 



愛と性欲は別
男にとって性欲は生理現象であり単なる排泄行為

猿でも子供を捨てないから心配不要
    • good
    • 1

●それとも男性はセックスだけの相手でも、回数を重ねているうちに気持ち


 が入っていくということはあるのでしょうか?

 ↑、不倫関係が配偶者にバレたにもかかわらず、それを中止せずに水面下で関係を継続するのは、不倫相手とのセックスがいいからではありません。

簡単に説明すると、性の関係を継続すると言うことは、心の関係、つまり価値観とかものの考え方、更に言えば人生観も合う、と言う観念の部分の共同認識が図られているから、それをセックスという性の関係を継続することでお互いに確認し合っているのです。

セックスの快感を得るのが先行するのではなく、気持ち・物の考え方の共有可能をセックスで確認しているのです。更に、セックスと言う行為で得られた快感の喜びは、気持ちが共有できたという喜びなのです。

ご質問はこういう心の構造が無視されて、行為のみのレベルに視点を当てていらっしゃるから不思議な気持ちになるのでしょうね。

配偶者とはセックスする気にならない、という男性は世の中たくさんいます。このレスのきっかけの多くは、男性側から見ると、配偶者との心の距離がなんとなく、という形で出来ている夫婦に多いです。気持ちの一致を得られない夫婦間に性の関係が遠ざかるのは自然です。

いくらしたいと思っても気持ちの乗らない相手とはする気にならないのは当然です。出来ても一過性の行為になります。定期的に安定した夫婦のセックスは、それなりに夫婦のものの考え方価値観の一致を見なければ出来ないです。夫婦間で心の働き(共有)を欠いたセックスはなかなか出来ません。

ひどいことを言うようですが、不倫を働いていらっしゃるご主人、家族・家庭を大切に思っていらっしゃるようです。これは、不倫を働く一方で男の社会的責任は果たす覚悟のある、あり意味立派な方です。物事の道理の分かる方です。しかし、個人の「気持ち」の部分では、不倫を継続したい、と言う二律背反の中での現実を送っていらっしゃいます。

これは正に、理性が勝つか気持ちが勝つかの葛藤です。あなたが離婚する気持ちがないのであれば、今以上にご夫婦間の何気ない会話を増やしていくことをお勧めします。気持ちの分かり合いは、何気ない、どうでもいい会話の積み重ねから始まりますので。そうすれば、ご主人の細かな点にも目が行くようになり、サッと先回りしてご主人の何気ないことの手助けが出来るようになります。これが気持ちの交流を発生させ、心(物の考え方)を今以上に共有可能に結びつきます。更に現状を改善すべき具体的解決策は簡単です。
    • good
    • 3

無言でセックスだけして別れるということはないでしょう。


多少なりとも会話をしてセックスの相性が良くて年月を重ねれば情が湧くことはあります。
あくまでも一般論ですが。
    • good
    • 2

そうならない為にほっとくんですよ。


一番やってはいけないのが、相手の女を攻撃すること。
ご主人が相手を庇っていくうちに本気になってしまいますからね。
    • good
    • 1

>面倒なこととは



女性側が親御さんなどに相談したり友達に相談したりで情緒が持たないんですよ。本気の恋愛をすると私と妻の事を想像して狂いそうになるみたいです。毎日泣いてるという連絡をよこします。

しかし、本当に私を好きになってくれて嬉しかったですが、それだけ本気の恋をした女性は厄介なんです。こちらも罪悪感で心が締めつけられる思いを毎日味わいました。

本気で恋する→結婚できない→夜を想像する→悩む→相談する→泣く

このルートは避けられないかと
    • good
    • 2
この回答へのお礼

女が本気になって泣くのは自業自得だし予想できるのですが、夫がそれに引っ張られないかが少し心配です

お礼日時:2024/11/22 20:17

既婚者と度々関係持ちましたが…


不倫は遊びなので、そこに愛情はありません。
利害関係の一致。
ので、ほっとくのが一番かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女が本気になって泣くのは自業自得だし予想できるのですが、夫がそれに引っ張られないかが少し心配です

お礼日時:2024/11/22 20:14

お礼へ


離婚届にサインしなかったのはあなたを愛してる根拠にならないです。
養育費、慰謝料、財産分与、ローン、年金分割、お金関係だけでも話し合わなければならない事がたくさんある。
紙一枚では離婚できません。

両親の前で土下座させましたか。
それはもう絶対ダメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません土下座は言いすぎました
頭を下げた、とご理解ください

ちなみに夫の両親に報告するよう言ったのは私ですが
私の母には、夫自らが頭を下げにきました
(私も今後のためにこれはしてほしくなかった...)
つまり私がさせた、のではなく夫の意思なのです

お礼日時:2024/11/22 19:36

愛情は不倫相手でしょう。

相手にしてくれない奥様は自分勝手で男の生理を理解しませんから。子供が居るから家に居るだけ。子供が成人すれば別れる相手が奥様でしょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

男性はセックスがないというだけで妻への愛情を失うのですか?セックスがあるというだけで不倫相手を愛するのですか?

お礼日時:2024/11/22 19:06

お互いが同意の上ならどちらでもいいと思います。


夫婦の問題ですので、夫婦でお話し合いください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

セフレ(性欲処理相手)の存在を容認することは幸せな家族を脅かすことになる可能性があるか?という質問です

お礼日時:2024/11/22 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A