
iPhoneの顔認証は暗い場所では認証できません。
暗証番号で認証する設定もありますが自然災害の停電時の夜間において携帯電話基地局がバックアップ電源で稼働していてもiPhoneは認証方法を暗証番号に設定変更しないとアプリが使えないと思いますが解決方法はありますか?
普段から暗証番号で認証する手もありますが一部機種に存在する指紋認証に比べセキュリティレベルは非常に低く、毎回暗証番号を入力が必要など操作性も低下します。
暗い場所でもセキュリティレベルや操作性を下げずに認証できる方法をご存知でしたらお教えください。
No.7
- 回答日時:
>自然災害時のペンライト常備はiPhoneの認証のためと考えると厄介な備品になります。
>避難路の確認であればiPhone内蔵のライトで十分だと思います。
ポーチやカバンなどは普段ご利用にならない生活スタイルなのかもしれませんね
では、光るスマホケースなどもありますがいかがでしょうか
いろんなタイプがありますが、気に入らないかもしれないのであくまでもご参考に
ありがとございます。
アップルは指紋認証のセキュリティ対策を
「指紋には一つとして同じものはないため、別々の指紋が、たとえそのごく一部同士であっても酷似していて、Touch ID に同一指紋として登録されることはまれです。こうしたことが起きる確率は、登録される指紋 1 つにつき、わずか 5 万分の 1 です。さらに、Touch ID では指紋の照合を試せるのは 5 回までで、5 回失敗すると、パスワードを入力しなければならなくなっています。比較までに、一般的な 4 桁のパスコードを言い当てられる確率は 1 万分の 1 です。「1234」など、パスコードによっては簡単にわかってしまうものもありますが、指紋には推測しやすいパターンというようなものはありません。」
と評価しています。顔認証は本体が高価になるだけで不用と考えます。まして認証をバスコードに設定変更することは本末転倒ですね。
No.6
- 回答日時:
TrueDepth カメラは、何千もの目に見えないドットを顔の上に投射して解析し、顔の深度マップを作成して、顔の正確なデータを読み取ります。また、顔の赤外線イメージも取り込みます
顔認証の説明ありがとうございます。
しかし、スマートフォンの指紋認証の誤認率は5万分の1程度でバスコード認証の5倍も安全と言われています。
精度向上を目指し開発途上の顔認証でなく指紋認証で十分ではありませんか?
No.5
- 回答日時:
No1さんの回答で解決しそうですが、
自然災害の停電時を想定するのであればペンライトなどを常備しておくと色々安心できますね。
ありがとございます。
自然災害時のペンライト常備はiPhoneの認証のためと考えると厄介な備品になります。
避難路の確認であればiPhone内蔵のライトで十分だと思います。
また、ペンライトで顔を照らし顔認証するのは難しくありませんか?指紋認証であれば手でタッチで瞬時に認証できます。アップルは何故、指紋認証という機能を無くし認証を不便にしてしまったのか不思議でなりません。
No.3
- 回答日時:
Appleは公式サイトで「Face IDは屋内でも屋外でも、たとえ真っ暗な中でも使えます」と言っていますし、私自身も暗闇で顔認証できていますし、顔認証できない理由は暗さではないと思われます。
Face IDの登録の仕方がおかしい、顔を向ける向きがおかしい、iPhoneが故障している、などの理由が考えられます。
Face ID がいちばん機能しやすいのは、デバイス本体を顔から腕の長さほど (顔から 25 〜 50 cm) 離した位置です、とAppleはコメントしています。
ありがとございます。
指紋認証はセンサー部分をタッチするだけです。
顔の向きや機能しやすい距離など考えず、ただタッチするだけで4桁のパスコードの誤認確率1万の1回に比べ指紋認証は誤認確率が5倍の5万回に1回に向上します。
セキュリティレベルや手軽さを考えると指紋認証のタッチ一発で充分だと思いませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初任給で20万超えの仕事は何がありますか?。
その他(業種・職種)
-
自宅でWiFiで使いたく新しいスマホ Androidで探しています。 イヤホンジャック付き 2万~3
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
下側が急にザーザーになってしまいました。 何が原因なのでしょうか。。。
テレビ
-
-
4
書店受け取りで本を注文したのですが、届くのが遅いので明日直接書店に行って購入しようと思います。 その
CD・DVD・本屋
-
5
彼氏が、半年前からスマホ代を滞納し、先々月に解約され電話番号も利用されて居ません。と電話で言われるよ
Android(アンドロイド)
-
6
iPhone乗り換えについて質問です! 今日ケーズデンキでiPhoneをSoftBankからdoco
iPhone(アイフォーン)
-
7
車の名義変更に詳しい方、教えてください! 所有権→ホンダファイナンス 名義→元夫 使用者→私 購入時
査定・売却・下取り(車)
-
8
借金の返済について
借金・自己破産・債務整理
-
9
スマホのカバー
docomo(ドコモ)
-
10
【スマホ】いまのスマートフォンはmicroSDカードの外部記憶装置を挿すところがなく全
Android(アンドロイド)
-
11
HDDの寿命
ドライブ・ストレージ
-
12
ワンセグ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
いま Amazonで「おせち」を『コンビニ払い』で購入しようとしたらできませんでした。なぜですか?
Amazon
-
14
スマホの画面修理してもすぐ割れる
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
15
機種変を頻繁にするならeSIMは悪い選択肢ですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
SIMカードが認識しないことがある。どうすべきか?
OCNモバイルONE
-
17
タバコを家の中で吸ったら、親や従弟に怒られました。 なぜかわかりません。 家賃は半分以上、払っている
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
スマホを機種変更する場合、今使っているプランがもう亡くなっている場合は現在あるプランの
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
19
最近ではAndroidの携帯ですら殆どがマイクロSDカードに対応してないそうですが本体の容量がいっぱ
Android(アンドロイド)
-
20
Wi-Fiはどこのものを使われていますか? jcomのスマホを解約し 楽天モバイルに変えようと考えて
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
ナビダイヤルってなんのためな...
-
すみません_←これってスマホか...
-
知らない電話に出ますか?
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
スマホでユーチューブ三昧
-
スマホとPCのリンク
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホの位置情報
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
スマホ修理
-
iPhoneかAndroid。
-
電話番号について
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
お勧めのBluetoothイヤホンをご...
-
街中アンケートで携帯電話番号...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
すみません_←これってスマホか...
-
iPhoneかAndroid。
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
スマホとPCのリンク
-
スマホでユーチューブ三昧
-
【スマホ選び、256GBでは足りな...
-
スマホの位置情報
-
知らない電話に出ますか?
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
スマートウォッチの電池の持ち...
-
黒色のケータイは緑色ケータイ...
-
スマホでなくガラホを買う事は...
-
電話番号について
-
スマホ修理
-
スマホにYahooニュースが来ない...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
楽天スマホを失くしたとき もう...
-
TVでPCに繋いでいる外付けHDDの...
-
緑色と黒色のケータイ、指紋が...
おすすめ情報