
スーパーでバイトをしている者です。ある時を境にシフトが減りました。自分も心当たりはあります。シフトを勘違いして遅刻、仕事で使う道具を忘れる、仕事を覚えるのが遅い、やると言ってやらない時があった等信頼を裏切ることをしたのは自覚しています。現在もシフトはそのままです。仕事は重要な仕事ではなく自分が得意な仕事や品出し等の単純作業です。シフトが減ったことを遠回しに言ったら売上の関係だそうです。ダブルワークをしていて掛け持ち先の雇用形態の関係で退職の相談をしたところ「辞められると困ることがあります。でも仕方ないですね。月末までに結論を私にお願いします。」と、まさかの引き留めでした。結論は結局スーパーを続けることになり上司はホッとしたような表情でした。とはいえ、信用は戻っていないですか?皆さんはどう思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
これは大丈夫ですよ。
あなたにいてほしいか引き止めたのですから。
あなたが本当にダメでいらない人だったら引き止めませんよ。
なんであなたを引き止めんですか。
あなたがこれからも必要だから引き止めんですよ。
そして、ミスなどが多くて失望させてしまったのは事実ですが、
しかし、あなたの長所も認めて総合的に評価して、
引き止めたわけです。
なので、そのまま勤務してもらい、これからはミスなどをなくして、
さらに質の高い業務ができるようになってもらいたい、と期待しているのです。
だから、引き止めたんですよ。
なのであなたが頑張れば大丈夫です。
本当にダメなら引き止めません。
あなたに期待しているのですよ。
No.3
- 回答日時:
シフトを勘違いして遅刻、仕事で使う道具を忘れる、仕事を覚えるのが遅い、やると言ってやらない時があったら次は頼みません
少しづつ仕事を減らして収入を減らして辞めていくのを待っているだけです。
会社から辞めて下さいとは言いません
相談というより単なる時間つぶしの雑談だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
歌手の中山美穂さんの急死
その他(芸能人・有名人)
-
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
セブンバイトのシフトについてです。 最近セブンのバイト始めました。 セブンのシフトの提出の仕方がアナ
スーパー・コンビニ
-
-
4
スーパーでバイトしている者です。自業自得だと思いますが、これは上司の信用を無くしましたか?何回かシフ
会社・職場
-
5
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
6
回答者に追加質問しても返事がない、いいねや、お礼が少ないのは普通?、
教えて!goo
-
7
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
8
職場の昼休みの過ごし方について 相談に乗っていただければ嬉しいです。 私は、今月末から転職先の職場で
会社・職場
-
9
メルカリでこの高額な商品がどんどん売れている理由は?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
10
職場に行くと、いつもの自分が出せません。 3年目になる看護師なんですが、いつもはくだらないことにもお
会社・職場
-
11
入社後一ヶ月ですが、続けるべきか辞めるべきか迷っております。
会社・職場
-
12
30万円突っ込んだ副業が失敗しそうで落ち込んでいます。
副業・複業
-
13
仕事を辞めた方がいいのでしょうか。 工場勤務です。 ここ3ヶ月前ぐらいから仕事中に息苦しくなったり、
会社・職場
-
14
バイト帰り、腹痛で遅くなっただけなのに最寄りで補導されました
子供・未成年
-
15
初任給で20万超えの仕事は何がありますか?。
その他(業種・職種)
-
16
食費について。二人暮しなのですが、今までは私が25000円で管理してきたのですが、妻にバトンタッチす
食費
-
17
主婦がウーバー配達員などをしないのは何故
出前・デリバリー
-
18
法事(七回忌)の日にバイトが入ってしまっており、店長に明日お休みさせていただきたい旨を伝えるつもりで
アルバイト・パート
-
19
わたしの会社は残業代が出ません。 わたしの勤め先はシフト制なのですが、例えば9時〜18時のシフトの場
労働相談
-
20
入浴中に死んでしまう人って、日本に居るのですか?
その他(災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ただいま、2ヶ月休職して会社...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
職場で態度が悪いから業務を教...
-
仕事昼休憩時間削られる 45分間...
-
4月入社の新入社員(既卒)がX...
-
会社の仕事(土曜日)の夕方に ...
-
今度会社の月一面談でリモート...
-
至急 みなさんは、勤め先の職場...
-
職場の人間が私に「風俗に行っ...
-
部下の面倒を見ない上司って・・・
-
仕事について 事務所に1人の時...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
8:30からの勤務の職場、今まで...
-
25卒です。明日資格の試験があ...
-
卒業した大学の卒業証書を額に...
-
至急です... 会社のパソコンを...
-
生まれ変わったらやってみたい...
-
会社の後輩に罵詈雑言をSNS上で...
-
3年スーパーのレジをしているも...
-
職場の上司でせっかちな人がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報
掛け持ち先が介護施設で上司の家族のことで相談を受けたことが何回かありますが、信用しているからではなく介護に詳しそうだから聞いただけですか?本音だと辞めて欲しいと思われていますか?