重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女子大学生に門限があるのはおかしいですか?
今日、友人と遊ぶ約束をしていると門限があることをとても馬鹿にされました。門限は22時です。

私の住んでいるところは田舎というわけではないのですが、人通りが少なく街灯も切れているところがちらほら見られ冬は特に真っ暗です。住宅街はあるのですが夜遅くになるとシャッターを閉めている家も多く、閑散としています。

過保護かもしれませんが危ない目に遭うより断然マシですし、両親がしっかりと考えてくれてるのが嬉しかったのですが変なのでしょうか…。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

子を心配する良い親で、それを受け入れる良い子です。



馬鹿にした人は残念な子です。
    • good
    • 3

変ではないです。



暗くなる前に帰りましょう。
    • good
    • 3

私は、男の子しかいませんが女の子がいたらそうしてる


と思います。まだまだ子供の可愛いい娘を心配し守りた
い親の気持ちなので感謝したほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 1

なんか他人行儀。

両親がしっかりと考えてくれてるのが嬉しかったのですが、て、なんか、自分の話?て
    • good
    • 0

おかしいとか、変という言葉では処理出来ません。


各家庭のルールがあります。
心配だから、門限決めているんでしょう
馬鹿にする人は、友達と呼ばないでください。
人の気持ちを逆撫でにする人です。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A