重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

太った方がいいのはわかるけど太るのが怖い

人生の大半太ってた女です
小学6年の時142センチ38キロで親戚の集まりでウエストがデブすぎてスカートのボタンが弾け飛んで
中1の時148センチ44キロでクラスみんなにデブと言われ
高2の時149センチ53キロで影でデブと馬鹿にされ親には太ったという理由で激怒され
社会人になってから149センチ50キロ前半を維持してたけど太ってるという理由で意地悪おばさん軍団に陰口叩かれいじめられました(いじめは体型に関係あるか微妙だけど)

まぁ色々とあって36キロ(最低35キロ)まで落とすことに成功しました。
生理も暫くは来てたのに遅れてるみたいだし歩くだけで息切れして常に心臓に違和感を感じるので少し太らなきゃと思ってます

40キロを超えるのはさすがに嫌なので38くらいで妥協したいんですが37キロ台になった所で発狂しそうです
というか今週食いすぎたので確実に37超えてます泣

どうすれば太ることを受け入れられるんでしょうか

質問者からの補足コメント

  • ここまで太るのが嫌なのは過去のトラウマのせいだと思います
    太ってて嫌な思いばかりしてましたので
    XLサイズすらウエストがきついという惨めな思いもしました
    今はキッズの130か140着てます

    ダイエットで痩せすぎて体重少し戻した人って太ることは受け入れられましたか?

      補足日時:2024/11/29 20:02

A 回答 (2件)

太るじゃなくて重くするんですよ。

似たようなものですごく意味が違います。
    • good
    • 0

BMIをベースに考えればいいです。


https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A