
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
入浴は体の清潔を保つだけでなくリラクゼーションです。
入浴するとリラックスするだけでなく深部体温を上げ睡眠導入しやすくなります。
従って毎日入っています。湯舟に浸かっている時間は15分間です。入浴後2時間後にはすごく眠くなり熟睡できます。

No.5
- 回答日時:
そもそも入浴について「出かける予定があるから入る」「休みの前だから入らない」などという考え方をしたことないですね...
「寝る前に入るもの」という感覚なので、毎日1回(以上)は入ってますね。
No.4
- 回答日時:
今は毎日入るのが当たり前ですが、自分が子供の頃(昭和40年代)は風呂は2日に1回で、洗髪は週1〜2回でした
その後、風呂は毎日、洗髪は2回に1回となり、今は風呂も洗髪も毎日というように、頻度が多くなっていったんですね
今では体臭を気にする人が増えたので、夏は朝夕2回シャワーを浴びることも珍しくなくなりました
そんなわけで、いずれ日本人は、一日中風呂に浸かりっぱなしになるのではないかと思います笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
人は見たくないものは見ない
心理学
-
不思議だなと思う事についての質問です。 夢でトイレに行くのを見て、そしたら、起きて、現実でも漏れそう
超常現象・オカルト
-
韓国なにがあったんですか?
行政学
-
-
4
小型wifiカメラを購入して、留守中に誰か入ってきたりしていないかスマホを使って外出先から確認しよう
防犯・セキュリティ
-
5
急死した有名人
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
中山美穂さんの不吉なSNS予告「地獄にいってきました。素晴らしかった。」
超常現象・オカルト
-
7
このお腹どう思いますか?
ダイエット・食事制限
-
8
ずっと幸せでいたいと、何故不可能なのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
トンボ博士の皇族が、推薦枠を使って東大に入ると問題になってますが、一般入試で入ったとしても、皇族が1
伝統文化・伝統行事
-
10
大家に無断で教室を開いたら、生徒から無許可だから授業料を返せと言われた
訴訟・裁判
-
11
42歳で婚姻歴なしです。 42歳同士で結婚して子供を授かった場合 苦労しますか?
婚活
-
12
自分から「手伝うよ」って言って思った以上に大変だったことありますか? 付き合ってる感じの人が引っ越し
カップル・彼氏・彼女
-
13
「年賀状じまい」のハガキを貰ったことはありますか?少し寂しい気持ちになりませんか? 先日、喪中と同時
新年・正月・大晦日
-
14
マイナンバーカードの健康保険とのひもづけを解除する手順を教えてください マイナンバーカードをスマホで
戸籍・住民票・身分証明書
-
15
中国人に間違われます。見た目?喋り方?何故だと思いますか?茨城県の田舎に住んでいます。知らない外国人
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
松本人志は、需要ありますか?僕はもう年齢的にも若くは無いしそろそろ引退でいいと思います、松本人志が出
タレント・お笑い芸人
-
17
ホストファミリーを4泊5日します。オーストラリアの中学生の男の子です。夜ご飯とお弁当何が喜ぶと思いま
その他(行事・イベント)
-
18
トルコ製のチョコの、パッケージのビニールを開封して出てきた空気は、トルコの空気ですか。
お菓子・スイーツ
-
19
コロナ禍から資格の勉強をする人がかなり増えたそうです。これって斜めから見たらどこにビジネスチャンスが
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報