

便利なので、そのまま持たせていただきますが。
このたび、マイナンバーカードに保険証が紐づけられているものを外すことにしました。
窓口に行かなければなりませんが、今までの保険証のように資格確認証(プラスチックのカード)を出すだけで診察できるので、こっちの方がよっぽど気楽で便利(便利というか今までの保険証と全く同じ)なので、マイナンバーカードを持ちつつも、資格確認証も保険証として持つことに決めました。
勝手に送ってくるから便利、マイナ保険証は自分で窓口で更新しなければならないので、資格確認証のほうが便利かも・・! どう思いますか? 皆さんはどうしていますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
資格確認書を使う
良いですね!
私は毎月5ヵ所ほど病院行かないといけないので悩んでました
マイナンバーカードと、保険証が、まだ多分、紐付けしてないと思うので
それとマイナンバーカード前に作ったとき紛失した事ありまして色んなとこに電話とかで大変でした(-ω-;)
もう紛失は絶対出来ないから持ち歩くのも怖いなと思ってましたから
No.6
- 回答日時:
デジタル庁と言う省庁を作り政府は取り組んでいますので国民の義務としてマイナカードの制度を活かすべきです。
カードに穴を空けてヒモを通して首からぶら下げるように制度化して 違反者からは罰金を徴収するようにしないと税金の無駄遣いです。
とはいえ 医者にかかって貰ったお薬手帳の参照は お薬を貰って3ヶ月後でなければマイナカードに反映しない状況じゃ 救急搬送された際に 何処まで信頼すれば良いのか,,,
薬毒を受ける患者が出てもおかしくない。
ちなみに後期高齢者には生涯 資格確認書が無申請で送られてくることは確定している。
この数 総人口の約1/4だから,,,
株式会社郵便局は独占企業であり丸儲け。
素晴らしい革命と言える。
マイナカードのない人25%
これも驚きです。
No.5
- 回答日時:
私は、マイナカードを保険証として使い始めています。
特に「薬の飲み合わせ」という問題は避けられないので、正しく自分を知ってもらうにはピッタリです。
「お薬手帳」を持ち歩かなくてもいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大正3年の小銭で、1銭は現在の日本円でいくらですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
【画像見て】マットから骨がはみ出てます 新しいマットを買わないで補強する方法ありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
これは詐欺サイトですか?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
-
4
主婦がウーバー配達員などをしないのは何故
出前・デリバリー
-
5
ナポリタンのウインナー
その他(料理・グルメ)
-
6
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
7
ダイソーの鍋敷き。「耐熱温度 230度」とあるのに「耐熱用ではありません」とはどういう意味ですか?
食器・キッチン用品
-
8
先日、浄化槽の法定点検がありました。 まだ入居して3ヶ月なのですが、要は洗剤の使い過ぎという風に注意
その他(住宅・住まい)
-
9
リンゴジュースかオレンジジュース、どっちが好きですか?
飲み物・水・お茶
-
10
カーセックスに対する警告文
駐車場・駐輪場
-
11
自転車駐輪場の料金のところに、6時間毎100円とか8時間毎100円って書いてあるんですけど自転車停め
駐車場・駐輪場
-
12
流行語大賞??? 何これ?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
コンビニから荷物(洋服)をゆうパックの着払いにしたいのですが、速達って別料金でできますか?
郵便・宅配
-
14
封筒に貼った切手
郵便・宅配
-
15
個人事業主としての社名に社名にコーポレーションつけて大丈夫ですか?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
16
一口コンロでの自炊について
食器・キッチン用品
-
17
生活保護まで堕ちた女の恋愛…権利はある?
デート・キス
-
18
生前にお葬式の話やお墓の話をするときに「もしもの時」とか「万が一の時」などと言いますが、
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
会社が10年続く確率は約6%って本当ですか? https://youtube.com/shorts/
会社経営
-
20
戦場カメラマンって必要ですか? 戦場では邪魔になって仕方ないと思います。 兵士にカメラを装着させて後
軍事学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
エスカレーターで転んだので被...
-
能登半島は日本人に対する教科...
-
フシギニッポン000012
-
教えてグーの継続を求めたい
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
生活に必須な…
-
「すいません」が言えない
-
お金のかからないことで、楽し...
-
妻の虫嫌いについて
-
この場合の格好いいが分かりません
-
スカートでトイレどうしますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報