重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場恋愛している彼氏と
ラインしてることやプライベートで会った件
誰かに話したって聞かれました。
信用してた同僚に話したら
その同僚が彼氏に事実と異なる内容を彼氏にラインしてました。
話した私が悪くて絶対に同じ職場の人は誰ひとりと話してはいけなかったです
職場では話した私が悪かったし皆さん私になぜ守れなかったか。
信用した私が悪かったです。
反省です
彼氏に話した同僚は関係を悪くさせたかったんでしょうか?

A 回答 (4件)

あなたが彼氏に大事にされていないのは、スレを読んでてもわかるぐらいだから…近くで見てる同僚さんなら、より伝わるだろうね。


あまりにも彼のあなたへの態度が酷いから、助けてあげたかったんだろうねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助けて、あげたい
でもそれは違うと思います
勝手にLINE送るはルール違反
2人の問題だし、、、

有難うございます

お礼日時:2024/12/04 09:02

日本語が苦手なんだろうか?いつも文章が変…。


普段の生活でも、人と会話が嚙み合わないこと多くないですか?

彼氏さんは絶対にあなたとの交際、職場でバレるのが嫌だったんだね。
同僚は彼とあなたの関係を悪化させたいんじゃなく、あなたのことが嫌いなんだと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい
そうですね日本語が喋れません
相手のかたに
なんでわざわざ仕事に関係のないのに彼氏にラインしたのですか?って聞いたら
私のことを都合よくしすぎて許せんやったからラインしたとのことでした


わざわざラインで彼氏に言わないでほしかったと伝えました

もう手遅れですが、わざわざ彼氏にラインで思ってもないことを言われると私もショックでした!

お礼日時:2024/12/03 15:28

単に彼氏から、自分たちの事を誰かに話したか? って聞かれただけなのでしょう? だったら、「~~にこういうことをこういう風に話したよ」って答えればいいだけでは?



>その同僚が彼氏に事実と異なる内容を彼氏にラインしてました。
これは彼氏に見せてもらったのかな?

事実と異なる(自分が話したの内容や意図と全く異なっていた)ならば、その点を彼氏に伝えればいいと思います。

>話した私が悪くて絶対に同じ職場の人は誰ひとりと話してはいけなかったです
>信用した私が悪かったです。
>反省です

ちょっと短絡的じゃないかなって思いますよ。
その同僚は悪意あってそのような行動をとったかどうかはわかりませんし。

ところで、そもそも同僚に、あなたたちの事を話すきっかけは何だったのでしょうか? 聞かれてもない、話題にも上がっていないのにあなたが話したとしたら、相手からは自慢話に聞こえて、あまり良い印象を持たれない可能性があります。

あと、職場のような場所では、まぁ、大抵好きなのは悪い方の話や背びれ尾びれを付けて話すことを面白がったりする人も少なくなく、また、あとは、他人のプライベートには無関心です。恋愛・結婚に関連するものなどは特にそうで、もっというと、同一職場内に相手もいるなら、なおさらに格好の餌食になります。悪意があるというより、冷やかして遊ぶ、、感じになりやすいです。

「話題」であり、事実がどうとかはあんまり関係なかったりします。プライベートとなればなおさらにね。

そこで有効なのは「一切話さない」ではなく、意図的にでたらめな、あまりよくないようなことを情報として流すのです。話す内容も人によって変えたり。もちろん、彼氏とはそのように言っておくことは忘れずに。

割と昔から言われている方法です。自分のパートナーの事をちょっと悪目(不満に思っている風)に言っておくのです。いい風に言ったら結構な確率でやっかまれます。特に女性は。
    • good
    • 0

ただ普通に話しただけじゃない?悪気なしにね。

まぁしぁーーないのでそっとしとこう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A