No.2ベストアンサー
- 回答日時:
治安と言うのが具体的にどういう犯罪を念頭に置いてのことか・・・というのがあります。
スリ・置き引き・ひったくりといった点では絶対的な差は無いように感じます。
どこの国、どこの都市でも危険な地域があり、比較的安心できる地域がある。
個人的には交通マナーなども含めて安心して歩けるのはヨーロッパという印象です。アジアはシンガポールなどの一部を除いて整然としていない・・・。
街並み自体にゴチャゴチャ感があって、そこに車やバイクや自転車などの車両がゴチャゴチャ行き交っていて、そこに歩行者もゴチャゴチャいて・・・というアジアにありがちな都市だと犯罪被害に遭わないための気を付け所が難しく。(^^;
ヨーロッパの場合、リスクを感じるのはフランス(パリの一部)、イタリア(ミラノの一部)、スペイン(バルセロナの一部)ですかね。オランダ(アムステルダムの一部)とベルギー(ブリュッセルの一部)もそうかな。
あとの国や都市は普通に気を付けていれば歩けると感じています。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
東南アジアでしょう(ミャンマーとフィリピン南部除く)。
ヨーロッパでも田舎は大抵治安が良いですが、都市部も含めて治安が良いのはポルトガル、北欧、スロベニア、クロアチア、マルタ共和国、アイルランドぐらいだと思います。
治水は圧倒的にヨーロッパですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(海外) 東南アジア 1 2024/02/12 22:28
- 歴史学 高一歴史総合 〔アジア域内貿易とヨーロッパ〕東インド会社は主に、香辛料、茶、綿織物をアジアから輸入し 1 2023/10/02 22:16
- ヨーロッパ ヨーロッパ 1 2024/11/11 13:19
- アジア シンガポールのように治安良く充実した観光出来る東南アジアは? 6 2024/11/28 12:19
- その他(社会科学) 日本人夫と黒人、南アジア人 (東南アジア人ではない) アラブ人の妻の組み合わせの夫婦って存在しますか 2 2023/09/12 23:46
- アジア 東南アジア 3 2024/04/13 17:51
- ヨーロッパ 海外の個人旅行、トコジラミとコロナ対策はどうしていますか? 4 2024/03/21 20:18
- ヨーロッパ 「南欧」という括りをあまり目にしないのはなんで?個人的に、よくきく順として北欧→中欧→西欧/東欧→南 8 2024/11/22 15:11
- 事件・犯罪 東南アジアに泥棒が多いのは東南アジアは日本より仏教信仰が盛んだからですか? 6 2023/08/12 14:04
- 電気工事士 【電気】なぜインドネシアは電気料金が安いのでしょう? なぜインドネシアが他の東南ア 4 2024/07/01 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飛行機の機内のエンターテイメント
飛行機・空港
-
シンガポール旅行で行って良かった場所はありますか?
アジア
-
台湾は日本語だけで過ごせますか?
アジア
-
-
4
シンガポール
アジア
-
5
年末に東京に行こうと思ってるのですが、帰りの便が4万、5万程してビビってます。 あまりにも高すぎるの
飛行機・空港
-
6
治安の悪い地域での所持金は幾ら位が良いですか?
その他(海外)
-
7
【航空機の機内・画像あり】これはどこの航空会社のどの機体ですか?
飛行機・空港
-
8
シンガポールで観光が無料の場所か料金が数百円
アジア
-
9
海外旅行が昔と比べて高すぎます。燃料サーチャージもしかり、これから安くなりますか?
ヨーロッパ
-
10
シンガポールで1万両替するといくらS$になりますか?
アジア
-
11
シンガポールから
アジア
-
12
クアラルンプール旅行で行って良かった場所はありますか?クアラルンプール行った感想もお願いします。
アジア
-
13
日本みたいなもう終わった国よりもアジアの他の国に移住した方がマシな人生歩めるのでしょうか?
その他(海外)
-
14
シンガポールのローカル値段教えてください
アジア
-
15
1番憧れるヨーロッパの都市は?
ヨーロッパ
-
16
年末年始のハワイ旅行を調べてたら航空券とホテル代だけで4泊なのに168万円と出たんですが、何故こんな
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
17
国際線の遅れについて
その他(海外)
-
18
台湾旅行 1週間だと現金なんぼ持って行けばいいのでしょうか?ホテルとか往復の飛行機は抜いてください!
その他(海外)
-
19
海外では女の子の一人キャンプは襲ってくれと言っているようなもの? 大半の国で 誘拐も
その他(海外)
-
20
治安
その他(海外)
今、見られている記事はコレ!
-
円安だけど海外旅行したい!おすすめの旅行先や気をつけるべきこと
今年も年末年始の休暇が近づいてきた。久しぶりに海外旅行したいと考えている人もいるだろう。しかし、昨今の円安の影響で渡航費が高額となり、泣く泣く諦めている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「円安が...
-
ジャパニーズ・ガールズ!:第9話「女の一人旅」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
老後海外移住生活、円安で年金...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
5万円で行ける国ってありますか...
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
日本人って外国人に対して悪い...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
海外で長期間住み込みで、 日本...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
海外旅行ツアー代
-
31歳の女におすすめの海外旅行...
-
5chの海外旅行板は海外から書き...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
外国には自販機は少ないの?
-
海外現地で日本円から現地通貨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
海外旅行ツアー代
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
イギリス国内に住んでいる方車...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
183cmは欧米でも目を引く高身長...
-
外国には自販機は少ないの?
-
ANAとJALのマイルでビジネスに...
-
フェルナンデスという名前は、...
-
アメリカとフィリピンどちらが...
-
アジア人が旅行しやすい治安の...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
183cmはオランダでは小さい...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
アラフォーで会ったことのない2...
おすすめ情報