重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

潔癖症と綺麗好きの違いは?

A 回答 (15件中1~10件)

潔癖症は一緒に生活するのに苦痛です。


綺麗好きは汚されても余り文句を言わないで片付けます。
    • good
    • 0

綺麗好きは、整理、整頓、清掃。


潔癖症は、清潔。
    • good
    • 0

皆さん回答されている通りかと思いますが、潔癖症は度が過ぎると、バイ菌怖い、で半径1メートルからでられなくなったりします。



10年余りそんな状態でしたが復活し、そんな自分の体験を笑いとばしている女の人の話を読んだことがあります。
今田耕司さんも潔癖症でって話が盛り上がったりしますが、日常生活が送れているなら、度が強い綺麗好きで済むんでしょうね。

https://ocdsup.net/ocd/12keppeki/
    • good
    • 0

病気と健康の違いです

    • good
    • 0

潔癖症=病気かどうかなので日常生活に支障がでるかどうかとかですね。

    • good
    • 0

きれい好きは性格。


潔癖症は心の病気。治療が必要。


https://ocdsup.net/ocd/12keppeki/

https://www.msdmanuals.com/ja-jp/home/10-%E5%BF% …
    • good
    • 0

潔癖症は異常すぎる綺麗好き。


1日に何度も床拭きをしたり掃除機をかけたりする人。
綺麗好きな人はやりすぎない程度に綺麗好き。
    • good
    • 0

心の病気にかかっているかどうかの違い。

    • good
    • 0

五十歩百歩(´▽`)

    • good
    • 0

少しベクトルが異なります。

ボクは「片付け無精の潔癖症」なのでよくわかります。
綺麗好きは「片付け」。整理整頓してゴミを無くしてなど。
潔癖症は「衛生面」。片付いていなくても衛生面に問題無ければ耐えられる。「綺麗」に見えても不特定多数の人が触ったものは「穢い」。

具体的に。職場の会議用テーブルに共用のテーブル拭き専用布巾が無造作に数枚置かれていたとします。綺麗好きはそれを折りたたまないと気が済まない。潔癖症は見るのも嫌だし触るなど論外。見て見ぬふりして誰かが片付けるのを待ちます。拭くときもウェットティッシュ(できれば除菌用)を取り出して、自分の席とその周辺(自分の所だけやるのはさすがに世間の目が厳しい)を拭きます。上司などに命令されて共用布巾で拭かざるを得なかった場合、後で石鹸で何度も手を洗いますが、その日は「穢い」手に憂鬱な気分のままで、速攻で帰宅してさらに念入りに洗います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベストアンサー間違えました!ごめんなさい。

お礼日時:2024/12/06 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A