
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
メリット
●リラックスできる
●食欲の抑制効果がある
●喫煙所で新たな人間関係が構築できる
デメリット
●習慣性になる
●肩身が狭い
●以外にコストが掛かり、小遣いが減る
No.6
- 回答日時:
たばこのメリットは、JTたばこ産業の株が爆上がり。
デメリットの方が多いけどね。
健康被害
寝たばこが原因で火事
夏場に車内にライター置いてて爆発・炎上
赤ちゃんがたばこ食べて死亡
No.3
- 回答日時:
メリット・・・税金が増えて、国が潤う
デメリット・・・他に
● 肺がんになりやすい
● 副流煙で周りの人が癌になりやすくなる
● 血管が縮む
● ニコチン中毒になるので、やめられなくなる
● ポイ捨てする
● 常識の無い人と思われる
かな??
No.2
- 回答日時:
メリット
愛煙家とだけ仲良くなれる。
デメリット
タバコを吸った際に頭が良くなった、疲れが取れたと錯覚すること。(実際は喫煙により性能が落ちており、喫煙の際に一時的に元の性能に戻っているだけ)
カッコイイと錯覚すること。
世の中の大多数にまでなった嫌煙者に臭いダサい、危機管理が無いと思われ、嫌われる。
百害あって一利無しというのは本当のことですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
腕時計はいらないですか?(?_?)
アクセサリ・腕時計
-
転売は基本的に悪ですか?
メディア・マスコミ
-
来年の4月から一人暮らしが始まるのですが、絶対にあった方がいい家具家電や、おすすめの防犯対策、お金の
その他(住宅・住まい)
-
-
4
天ぷらそば頼んだら、ざるそばの上に天ぷら乗ってたらどうする!?
出前・デリバリー
-
5
カフェでの長居はどの程度までが常識の範囲なのでしょうか? カフェの種類や規模、立地、コーヒーの価格等
カフェ・喫茶店
-
6
これ、下手だと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
明治、大正、昭和、平成、令和の中でもっとも自分にとってもっとも良かった時代は? 私は間違いなく明治、
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
運転免許・教習所
-
9
ある車のゲームです。この車の名前を知りたいです。売ってるなら、現金でかいたいのですが、、
国産車
-
10
ようつべ
YouTube
-
11
よく、お金や定職もついてない人が、子供ばかりを産んだりして、「無責任だ」とか言われますが、そういう人
倫理・人権
-
12
65歳まであと2年を残して退職します。どちらを選択すべきですか。(ズバリどちらが得ですか?) ① 1
退職・失業・リストラ
-
13
ボーナスについて! 今までの給料や夏のボーナスは健康保険料、厚生年金、など合わせて5万引かれてたんで
厚生年金
-
14
昨日、道路を自転車で走行中、前を走っていた自転車が急に止まった為、僕はブレーキをかけましたが、止まり
その他(自転車)
-
15
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。 賢者は頭でっかちで、要領がよく、 愚者は失敗から学ぶ。 経験値
文学
-
16
日本の今の物価は、いつ下がるのでしょうか?
経済
-
17
皆さん こたつは、もう出してますか? 私は福岡でまだ出していませんが そろそろ出そうかと思います
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
現在スーパーで清掃のパートをしている者です。 清掃で入社したのですが店長より来月から品出しをしてもら
労働相談
-
19
中国に対する印象は?
世界情勢
-
20
休日を楽しもう。
その他(料理・グルメ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘違い
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
四季に色(いろいろ)
-
エスカレーターで転んだので被...
-
フシギニッポン000012
-
能登半島は日本人に対する教科...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
「すいません」が言えない
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
お金のかからないことで、楽し...
-
生活に必須な…
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
この場合の格好いいが分かりません
-
スカートでトイレどうしますか
-
妻の虫嫌いについて
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報