
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ある企業の製品であるディスクを無料で友人に渡した。
ということは、本来ならそのソフトウェアパッケージを販売して収益を得るはずだった企業は利益が得られなかった。友人は購入したのではないから。
つまり友人に渡したという人は、その企業が利益を受ける権利を侵害した。
大まかに言えばこんな感じでしょうか。
先の回答者さんもご指摘のように、ライセンス・利用許諾をよく確認することが大事だと思います。

No.2
- 回答日時:
いいえ。
いまどき認証は当たり前に必要です。
ディスクを渡したとて不正な利用はないでしょう。
著作権と利用許諾はべつものです。
友人がソフトウェアを不正にクラックすれば侵害にあたります。
余談ですが
第三者への貸与譲渡が禁じられていれば利用許諾に反します。
No.1
- 回答日時:
ソフトウェアのライセンスによります。
ディスクを友人に渡すことは頒布という行為になります。
たとえば、そのソフトウェアパッケージがOSSのようなものであったとしても、頒布を禁止、または何らかの制約を課しているライセンスを適用している場合、その行為はライセンス違反になります。ライセンス違反は著作権の侵害にあたります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これ、IT用語で何と呼びますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
プログラムってどうやってアプリ等にするんですか? プログラ厶で動かしてるのは分かるんですが、それがど
アプリ
-
短縮URLサービスはなぜ「http://……」というURLがスタンダードにならなかったのでしょうか?
サーバー
-
-
4
IT業で開発をされてる方々に質問なんですが、一日に書かれるコード数ってどれくらいですか? また、最近
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
業務改善について
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
フォルダ内のファイルが50音順で並ばないのですがなぜでしょうか?
Windows 10
-
7
インターネット上の説明がウソだらけなんですけど… どうやったら画面録画出来ますか。 Win11です。
その他(OS)
-
8
彼氏のケータイに入ってたこんな感じのアプリ何のアプリか分かりますか?
アプリ
-
9
誰か試して欲しいのですが、PCのメモ帳を保存せずにPCを再起動すると保存されていますよね?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
スクショ出来ない理由
アプリ
-
11
教えてGOOの・・
システム
-
12
ウインドウズ11
Windows 8
-
13
Nシステムは、コンビニとかに設置されてる装置ですか?
システム
-
14
NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい……邪魔くさいことは全部AIに丸投げしたらどうなるの?
システム
-
15
アプリに求められたローカルネットワークの許可についての不審な出来事
ネットワーク
-
16
いらすとやの素材は素材自体は条件付きで無料ですが 実際使うときは canvaのアプリは有料ですか
アプリ
-
17
入力装置に関しての質問
システム
-
18
【CMOSエラー情報】CMOS MESSEGE A Firtst boot
Windows 10
-
19
qrコードを一部隠して晒したら特定されますか? 流石には5割くらい隠れてたら特定できないですよね?
ハッキング・フィッシング詐欺
-
20
リカバリーDVDの内容をUSBメモリにコピーしてそこからブートさせたい
Windows 10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアバンドの受信性能
-
なぜ,こう,何もかもが値上げ...
-
AWS(EC2)でのJP1使用
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
閉店確率を予測するツールの開発
-
社内でのETCカードの管理方法で...
-
クローンに関して
-
PC Building Simulatorが起動し...
-
クローンソフトで、Acronis Tru...
-
ダイソーのiPhoneデータ転送対...
-
どのようにして開発したロボッ...
-
シフト作成のツール、ソフト教...
-
AIがデマ情報を流して事件化し...
-
Windows11 24H2 + VirtualBox
-
こういった文章をまとめるには...
-
300GBを500GBへとクローンした...
-
ソフトウエアクローンがあるの...
-
アマ無線機器で免許不要で安価...
-
3Dプリンターでの拡大縮小
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアバンドの受信性能
-
Windows11 24H2 + VirtualBox
-
なぜ,こう,何もかもが値上げ...
-
閉店確率を予測するツールの開発
-
PCでのAPEXで何度もアップデー...
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
社内でのETCカードの管理方法で...
-
VisualStudio のデータブレーク...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
クローンソフトで、Acronis Tru...
-
どのようにして開発したロボッ...
-
パワポ リボンとツールバーに開...
-
Steamって規約違反した場合IPBA...
-
googelスプレッドシートをダウ...
-
taikocatscafeをダウンロードし...
-
プロセッシングでこの国旗を作...
-
BAT記述の質問です。複数のテキ...
-
整形外科で自分のレントゲン写...
-
EXCEL ブックの共有 保存 ファ...
おすすめ情報