
御覧いただきありがとうございます。
些細なご意見でも、もしかしたら的なアドバイスでもなんでもいいので、
お気軽なご回答いただけると幸いです。
三井住友VISAタッチ決済時、
必ず 4桁のパスコードを入力画面に遷移して、
入力しなければならなくなりました。
入力してタッチし直すと、
必ずエラーになり、決済やり直しになり、
店員が嫌な顔します。
毎回必ずなります。
以前は クイックペイやPASMOやIDと同じく、何も意識せずタッチすれば
普通に決済完了していました。
以前もこんなことがありましたが、
設定(どこか忘れた)変えたら治りました。
どこを変えればできますか?
以上よろしくお願いいたします。
★必ず御礼、いいねします!
★android(バージョン最新) Galaxy A21 SC-42A 端末 です。
★以前は、画面ロックを外さなくてもできた
★セキュリティ強化仕様変更なので無理です、嘘をつく人がいますが、パスコード無し設定にどこか設定を変えればできるはずです
★セキュリティセキュリティとギャアギャア騒ぐ情報弱者がいらっしゃいますが、著しく利便性を損ねるようではサービスとして意味がありません。
★手持ちのID、quickpay、pasmo、suicaは まったく無操作でタッチ決済できます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Google ウォレットでのVISAタッチの仕様ではロックを解除しなければ決済できません。
また、連続しての決済する場合も、再びロックを解除しなければ決済出来ません。
iD(頭が小文字)やSuicaについては、ロックの解除は不要ですが、VISAタッチについては、解除が必用となる。
こればかりは、仕様変更ですから
ウォレットのアプリより
ウォレットの設定→本人確認の設定→交通機関の支払い
認証が必用ですって項目をはずせば、認証が不要になるかもしれませんが、Suica等での併用については、不透明ですので・・・
VISAタッチとSuicaのリーダーって別の場所にありますが、Suicaって完全に接触しなくても反応しますから、誤反応とかになりかえない恐れがありますので・・・
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
GooglePayのVisaのタッチ決済は、本人確認なしでは使えないように仕様変更されました。
おサイフケータイのiD、Suicaなどとは仕様が異なるのです。自分は、指紋認証で使ってます。GalaxyA21だと指紋認証は使えないので、パスコードか顔認証しかないです。
著しく利便性を損ねてるのは同感ですが、Googleが決めたことなのでどうしようもないです。
-------------------------------------
本人確認が必須という仕様とは別の問題ですが、店によりGooglePayのVisaのタッチ決済が使えない不具合が頻発してます。
自分もマクドナルドでは「1枚だけタッチしてください」のエラーが出てしまうことがよくあります。これは多くの人が悩んでますが、ハッキリした解決方法が見つかってません。
https://smakko-cashless.com/mobile-touch-failure/
https://support.google.com/pixelphone/thread/258 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
機種変時に楽天キャッシュを引き継げません。
Android(アンドロイド)
-
スマホ4gから5gにプラン変更した場合は、、、
Android(アンドロイド)
-
親類のスマホ画面が液晶漏れを起こし、画面に線が入り、黒い液体でアプリが見えなくなり、携帯ショップで新
Android(アンドロイド)
-
-
4
ahamoユーザーです。 ahamoのストアで36回払いでリユース品を購入しました。 分割残残った状
docomo(ドコモ)
-
5
彼氏が、半年前からスマホ代を滞納し、先々月に解約され電話番号も利用されて居ません。と電話で言われるよ
Android(アンドロイド)
-
6
スマホの契約について 夫と私は同じ携帯キャリア(docomo)共にiPhoneですが別々で回線契約し
docomo(ドコモ)
-
7
スマホの使用制限っていつ解除されますか? 友達が制限かかっており、連絡がつかなくなりました。 スマホ
Android(アンドロイド)
-
8
Google から下記の発表がありました。 勝手にバッテリー容量が少なくなるアップデートを流して買い
Android(アンドロイド)
-
9
11月10日にイオンモールでソフトバンクの営業に話しかけられアハモからソフトバンクにキャリアを変えま
docomo(ドコモ)
-
10
スマホを機種変更する場合、今使っているプランがもう亡くなっている場合は現在あるプランの
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
30分で10%減るのって普通ですか?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
12
インターネットを変える予定です nuro光にしようと思うのですがマンションタイプと一戸建てタイプの違
FTTH・光回線
-
13
スマホの契約プランは何ギガですか月額いくらですか。
gooのスマホ
-
14
ストレージが128GBで不要なアプリを消しても残りが5〜7GB位しかありません。 ベンチマークが18
Android(アンドロイド)
-
15
音声SIMを契約したい
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
スマホで内部ストレージが少なくなっているのでパフォーマンスに影響すると通知がきます。それはROMとR
Android(アンドロイド)
-
17
SIMカードが認識しないことがある。どうすべきか?
OCNモバイルONE
-
18
iphoneの写真について
iPhone(アイフォーン)
-
19
ワイモバイルからahamoに一カ月で乗り換えるのありですか??ワイモバイルが電波悪すぎてahamo1
docomo(ドコモ)
-
20
修理したらsimカードが変わってた!
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以後の人たち、どうやって...
-
スマホのダイレクト給電について
-
Androidの自動スクロール
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
USB給電について教えてください。
-
ラクマにログインできません。...
-
地上波テレビの天気の時間
-
ラインに送られた写真の印刷方...
-
中華製のシャオミやOPPOのスマ...
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
ギャラクシーの音声入力が突然...
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
カラーシングというアプリにロ...
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホについてです。
-
スマホのデータ移行について 今...
-
AQUOS sense3(basic)から最新の...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB給電について教えてください。
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
スマホについてです。
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマホのダイレクト給電について
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
アンドロイドでのタイマー表示
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
Pixel 7aで通知の音が割れる
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
スマホ発達してるのに、アマ無...
-
Androidのスマホを使っています...
-
スマホの特定のWiFiのSSIDをい...
-
【Androidスマホ画面を他のAndr...
-
アンドロイドの留守電
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
AQUOS sense9 のバックアップに...
-
アンドロイドスマホについてで...
おすすめ情報