重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Amazonの返品、交換では
返品、返金が終わった後交換で商品を送ってくれるんですか?

システムがよくわからないので詳しい方教えてください。

A 回答 (6件)

Amazon.co.jpの場合だと、返品時には、交換か返金かの選択となる。


その手続きが終わったら、いつまでに所定の場所まで返品しろって、返品先が案内される
商品によっては、返品交換不可になる場合もあります。例えば、現在キャンペーン中で、購入時の価格より安い場合とかね。
同じ商品が欲しい場合なら、返金を選択してから、同じ商品を再びポチればよい。

返品交換の場合
返品交換の手続きが完了すると、自動的にAmazon.co.jpのシステムで発送作業に入り、発送される。(商品は、0円で注文購入したって扱いに)
Amazon.co.jpへの返品は、日時までに返品を行えばよいので、ゆっくりとしていると、商品が届いてからの返品になることもある。

返品時には、クレジットカードの確認があります。
返品しなければ、クレジットカードより料金が引き落とされます。

返金の場合
返品手続きが完了して、返品すると、後日返金されます。
    • good
    • 0

返品も交換も、注文履歴の


「お届けの商品に問題がある場合」
から手続きできます。

返品手続きの画面を進むと、返品か交換か選ぶ画面が出てきますので、交換を選んでください。

画面上での交換手続きが完了すると、すぐに交換商品の発送が手配されます。
返品は確かひと月以内だったと思いますが、できるだけ早く返品される方が安心かな、と思います。
    • good
    • 1

Amazonは基本的に交換だけはしないみたいやね。

あるのは返品、返金だけ。返品が必要な商品の場合、返品受付に返品用の番号を記載した返品商品が届いてから支払った方法と同じものに返金処理が始まる。
中には返品する必要もない、返品してくれるくらいなら捨てて処分してくれ、という商品もある。その場合はAmazonや販売者側が連絡を受けてから速やかに返金処理が行われる。
    • good
    • 0

返品、返金が終わったなら、それで取引完了です。


さらにその商品(ちゃんとしたもの?)が欲しい場合は、もう一度Amazonで注文します。
再注文しないのに、返品した商品の代わりが届いたら、タダで商品がもらえることになってしまいます。
    • good
    • 1

Amazonさんは、基本返品処理だと思います。



交換の場合でも、一度返品して、再度質問主様が注文します。
Amazonさんが送ってくれるのではなく、欲しかったら、自分でまた注文します。
後日返金です。
私はカード払いなのでカード会社に金額が相殺されます。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A