重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヤフオク 出品者です。

今まで全てヤマト着払い購入者様負担で出しています。

落札者様も着払いと選択
 
しかし取引ナビで送料連絡してくださいとでます。

着払い、到着時に配達員に支払うのにヤフオク取引ナビで送料連絡すると落札者様はヤフオクに送料と商品代支払ってしまいます。

今まで着払いで出して送料は取引メッセージで聞かれますが取引ナビの操作で送料連絡など無かった

送料連絡なんて操作したらお客様はヤフオクに送料と商品代を簡単決済などで支払う

それでは着払いにならない

なぜこんなことになってるんですかね?

A 回答 (1件)

最近の一般会員の方は、着払いをしらない。


受取時に配達ドライバー送料負担する金額を記入し返信

他のプラットホームでは代引き廃止されてるので
着払いも消えた。 なので Z世代はしらない。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A