
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どの様なストーブなのかが分かりませんが、熱源であるストーブの天板上に切り餅を置いて焼くのですね?
広い空間にあるストーブの上で焼かれる餅は、加熱される部分(受熱部分と言い換えたほうが良いでしょうか)の温度上昇は均一ではありません。
違う言い方をしますとね、オーブントースターレンジのような密閉空間で焼かれたときよりも周りがオープンなストーブ上で焼かれたときのほうが熱いところとまだ冷えているところの差がハッキリとあります。
熱い部分と、まだ左程熱くはなっていない部分との見分けは、餅表面の焦げ色と表面膨張の肌表情です。
古来よりもち肌と言うくらいです(シャレです)
餅の部位による温度上昇の違い(熱さの違い)は、中央面の部分より餅の端部(線で構成される端っこ)のほうが上昇速度としては遅いです。
それは、周りの空気との接触でせっかくの熱が奪われて冷えてしまう機会が大きいからです。
特に角の部分は点で受熱すると直ぐに熱くなりますが、ひっくり返したり動かしたりして受熱位置が遠ざかると、直ぐに放熱して冷めます。
しかも冷める速度は一番速いのです。
それは先にも書いた通り空気との接触機会が大きいためです。
よく見ると、角の部分や縁の線の部分は一度熱くなって冷えたことを示す固さの表情があります。
生餅のときとは明らかに違う「焼け冷え餅」の表情です。
(この表情、文章で書き表すのは大変むずかしいです、いちど 出戻り女 と書いたら大変なバッシングを受けました)
で、ベテラン主婦であるあなたのお母さんやお婆ちゃんはこの表情変化を目ざとく感知して、熱くない部分を指の腹を使ってサッと取るのですよ。
主婦の手指の先(特に腹の側)は長年の経験で餅の熱さを知っています。
一番熱くない部分をサッと取れるのです。
そのテクは自分で苦労しながら開発したものです。
見よう見まねはもちろんありますが、誰かに(こうするんじゃと)教えられたものではないのです。
あなたもね、ヤケドしながらテクを磨きましょう。
注)オーブントースターレンジで焼いた場合は、空間そのものが熱くなっていますから必ず箸で取ってくださいよ。
以上文章で書いたらこんなにも長いことを主婦の指は本能的に出来ちゃっているのです。大したものですね。
また、こんな簡単なことをこんなに長く解説したのもgooだから出来たのです。大したものですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 この中で、関西人の人に質問なんですが、店や家で作るお好み焼き食べる時っ、 鉄板+テコでたべる派? 鉄 3 2023/01/11 21:41
- 食中毒・ノロウイルス 目玉焼き焼く時、ダイソーの麺類を美味しく食べるお箸を使って焼いで食べ終わってからお箸の先か結構溶けて 1 2022/12/23 22:18
- 食器・キッチン用品 ハンバーグを焼くときに肉汁を逃がさないように焼くことはできますか? 焼き過ぎはパサパサになりやすいの 4 2023/03/29 21:02
- その他(家族・家庭) 配偶者や子供のコップやペットボトルの回し飲みはできないですか? また家族で食事する時もお皿は別々にし 6 2023/08/19 13:13
- 食中毒・ノロウイルス 胃腸炎か食中毒か 5 2024/01/01 19:34
- その他(料理・グルメ) モチ 5 2023/01/17 09:15
- 食器・キッチン用品 ファミリーマートはフォークをくれない! 13 2023/11/14 10:56
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- 幼稚園・保育所・保育園 箸の練習が保育園では3歳からという場合、自宅で2歳から練習させて2歳半で箸が使えるようになり、保育園 5 2024/04/21 20:39
- 子育て もうすぐ2歳になる子供がいます 年齢的にも箸を使わせたいのですが、いきなり箸を置いたまま放置しても、 19 2023/06/13 09:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不快回答のgoodが、なぜ多い
教えて!goo
-
コロコロ変わる質問のお礼。
教えて!goo
-
僕が何件質問してそのうち何件をベストアンサーにした、してないって分かるんですかね?
教えて!goo
-
-
4
「質問したときに、質問に答えずに質問者が間違っている。とだけ暴言を吐いてくるユーザーは人を傷つけてき
教えて!goo
-
5
他のユーザーの質問に、変な回答をしているユーザーを見つけたら、ブロックしておきますか。
教えて!goo
-
6
教えて!gooがあまり流行らないのは何故だと思いますか? 知恵袋は質問投稿者が一分間に何十人もいたり
教えて!goo
-
7
主語が大きい質問をよく見かけます。 例えば、「男性はなぜ浮気するのですか?」とか、「女性はどういう人
教えて!goo
-
8
教えてgooには私の知らないHNで投稿している初見の知らない人が数多くいるのに、なんでそういう人から
教えて!goo
-
9
お世話になった回答者さんがいて、前々から短文で少し批判的な回答するなと思ってたんですが、何がいいたい
教えて!goo
-
10
教えて!gooの長い所、短い所
その他(gooサービス)
-
11
運営が回答ついてるのに、勝手に削除する!っておかしくないか?( ;゚皿゚)ノシ
教えて!goo
-
12
教えてgooから知的・発達障害の人を引くと残りは10人ぐらいになる気がします。 解読だけで疲れます。
教えて!goo
-
13
貴方の日々の楽しみは何です?
ノンジャンルトーク
-
14
以外に質問してもみんな答えてくれませんよねー?
教えて!goo
-
15
ここの人が、私の質問回答に文書長い事を書いたら、『お前、ゴルゴ13も読めないだろ!(-_-;)』とか
教えて!goo
-
16
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
17
おやすみなさい(-_-)zzz
ノンジャンルトーク
-
18
石破茂って昔からああなんですか?
政治
-
19
みかん
お菓子・スイーツ
-
20
これは誰でしょうか? 結構大きいですよね?
ノンジャンルトーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、何を飲みます? ビール?...
-
教えて!goo まじで終わるんです...
-
アナタが心に残る一番嬉しかっ...
-
『gooでの辞世の句』 をお願い...
-
♪ 友~と 語ら~ん 鈴 かけ~の...
-
櫛って、いくらくらいのやつ使...
-
彼氏の兄弟がマジ嫌いです。 裏...
-
いわんこっちゃない
-
「たこ焼き」って、どんな時に...
-
【女性の方へ】男性に生まれた...
-
調べてもよく分からなかったの...
-
ここのサービスが終わる理由は...
-
無職男性ってきもいですよね?
-
車のサンルーフは古くなってく...
-
親が近所のママ友的な人と話し...
-
おはようございます(*´▽`*)ノ))...
-
留やん、見てますか~(~。~;)? ...
-
シーンとしてる時にお腹が鳴り...
-
小学生の頃に何をしても謝らな...
-
しゃべくり部屋 気になる相手と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やぶれ川柳 NO,2 下手っぴ川柳 ...
-
アナタが心に残る一番嬉しかっ...
-
♪ 友~と 語ら~ん 鈴 かけ~の...
-
空想しりとり⋆ ˚。⋆
-
しゃべくり部屋 気になる相手と...
-
さようならヒャッキンマン
-
◇教えて!gooが終了する事になり...
-
思い出の曲⚘⡱
-
留やん、見てますか~(~。~;)? ...
-
あなたの色꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。 貴...
-
皆さんgooでお世話になりました...
-
[4/1] エイプリル・フールです...
-
教えて!goo まじで終わるんです...
-
おはようございます(^_-)-☆
-
62歳、退職しました!!\(^o^)...
-
「他人のスレが汚れるのが嫌?...
-
油断してはいけません……
-
真夏の夜の寝夢
-
いつまでもいつまでも「東京出...
-
王様の耳はロバの耳 の穴部屋 ...
おすすめ情報