重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホの通知音がなる時に音が小さくならないように設定する方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

それ、あらゆるスマホの仕様です。



大事な通知や着信に気付かない事故防止のために、そのようになっています。

出来るとすれば、音楽などを聴いている間だけ、着信/通知音をオフ(ミュート)しておき、音が鳴らないようにしておくとか。
    • good
    • 0

「小さくならないように」というのは、普段は設定通りの音量で鳴るのに、ある特定の時だけ音が小さくなる、そうならないように。

と言う意味ですか?

それとも、元々小さく聞こえにくい通知音をもっと大きな音量に変換したいという意味でしょうか?

あるいは設定時のテスト再生では大きめの音が鳴るのに、いざ登録後に実際の通知が来るとテスト時より小さな音で鳴るという意味でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通知音がなる時に他の音が小さくなるんです。例えば音楽とか。

お礼日時:2024/12/17 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A