重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

毒親育ちで恋愛をされている方いますか?
私は幼少期から大学1回生頃まで実家で暮らしていましたが、両親が毒親でした。
現在私は27歳ですが、5年前くらいから毒親の後遺症や当時付き合っていたモラハラ彼氏が原因でうつ病となりました。
今年の3月に無事モラハラ彼氏と別れる事ができ、洗脳?も解けたのですが、しばらく人間不信になっていました。
新しい彼と付き合っても人間不信なのは中々治るのが遅く、別の理由ではありますが別れてしまいました。
私の場合過去にモラハラ彼氏が『好きな人出来た』って言いながら別れてくれなかったり色々あったからか、新しい彼にも浮気を疑ってしまう事がありました。(彼は浮気してないのに。)
専門家の知識を頼ろうと思っていますが、私の場合言語化するのが苦手です。
次カウンセリングを受ける時は『自分の幼少期のトラウマをとりたい。モラハラのトラウマをとりたい。』とは言う予定です。
皆さんも私のように専門家の知識を借りてなおしたのでしょうか?

A 回答 (2件)

私は、所謂、精神病的なヒステリーとなり、嘔吐が止まらなくなった結果、高校時代の友人の父親の消化器外科の医師が紹介してくれた、精神科医が合って改善しました。

薬物療法のほか、認知療法を受けて、考えが止まるようになり、また、自分が今何を感じているかを意識するようになりました。
その精神科医に会うまでには、内科や心療内科を転々としました。
通院後も、たまに不安定になり、再発しましたが、自分が何を感じているかを意識するようになったら、段々治ってきました。
理不尽な毒親に我慢し受け入れ続けた結果、喜怒哀楽が感じられなくなり、耐えられなくなった身体に現れました。嘔吐が止まらない、私の今の状況で何か引っかかることはないか探り、実は彼氏が嫌いで気持ち悪いとか、実はあの人から言われたことに怒りを感じているとかわかるようになると、嘔吐に行く前に感情を処理しようとすることで治ってきました。
よって、最終的には自分で自分を助けなければならないのですが、専門家も合えば改善の役に立ちます。
なお、恋愛面では、さらに、色んな本を読み、苦しいことが恋愛ではないと気づき、また、無理に恋愛しなくて良いと開き直ったら楽になりました。
    • good
    • 0

あなたのために、素敵なものが用意されている世界線なんてないのよ。



それだけのことを理解するのに専門家が必要なら、そりゃ金払うしかないよね。たんまり払いな。

大抵の人は、いちいち御専門に問わずしても、否応なく分かることさ。
自分のために用意されてる素敵な世界線なんてある訳ないから、自己都合により速やかに開拓しますってことをね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して下さりありがとうございます。
何でか分からないのですが、回答者様の回答を見てスッキリしました。
自分の中では『自分の人生が上手くいかないのは私の過去のせい』って思ってたんだなって思いました。
寝てスッキリした感じですね。
自分を強くもつのも大切だと思いました。

お礼日時:2024/12/18 06:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!