No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は、エジプト在住経験が数年ありますが、一度たりとも、ペンをくれを言われたことはありません。
(正確には一度冗談でなら言われました。)
なぜなら、観光客ではないからです。
つまり、あなたの思っているのとは、ちょっと意味が違う可能性があるんですよ。
たしかに日本のボールペンは品質はいいですが、いまどき、カイロのスーパーマーケットにいけば、コクヨやペンテルの水性ボールペンだって売ってます。
安くはないけど、高くて買えないというわけでもない。
実際は、エジプト人の間で『日本人観光客はなぜかペンをばらまく変な習慣がある』ってことが知られていて、それでからかっていたり、面白がってわざと言っているわけです。
ペンをくれ、っていうのも別の本気でほしいほしいと思っているわけじゃない。
だいたい、日本人が路上で企業の宣伝で配っている粗品を何気なく受け取る程度の価値しかない。
エジプトではペンなんてもらったって、いくらなんだって売れないです。
それに本当に貧しい人がほしいのは、現金のチップか、家に持ち帰って子供にあげられる食べ物ですよ。
買い物の値段交渉中に相手が『ペンくれたらもう少し下げてもいい』といわれたのなら、
それは相手がすでに値下げする気になっていて、あなたが日本人だったので、サービス精神でそう言ってみたものでしょうね。
エジプト人にはそういうやりとりを楽しむ習慣がありますから。
『貧しい国ではペンを配ると喜ばれる』がエジプト以外では当てはまる国があるのかどうかは知りません。
でも、エジプトの実態はこんなかんじですね。
ご回答いただきまして、ありがとうございました。
エジプト人の間で「日本人観光客がペンをばらまく変な習慣がある」と言われているというのは、昔の習慣が現在も日本人の中では生きていて、エジプト人の方はそういう時期を通過したという感じもあるかもしれませんね。エジプト旅行前にエジプトの勉強を少しして行ったのですが、思っていたよりもはるかに進んだ国だということをその時に知りました。
エジプト在住経験のある方の意見を聞く機会はなかなかないので、生の意見を聞けてよかったです。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
エジプト旅行経験者です。
確かに私が旅行した時も買い物の時などは、よく言われました。
聞いた話ですが、エジプトにはノック式のボールペンがあまりなかったようで、たまたま観光客が持っていたノック式ボールペンを見て珍しいので欲しがったらしく、その話が口コミなど広まったのでは?と思っています。
ガイドブックのようなものに書かれていた気もします。
日本製は性能の良さもあるのでしょうね。
私が行った時は小型の電卓が珍しかったようで、お店の人に売ってくれと言われましたよ。
ご回答いただき、ありがとうございました。
私も小型の電卓を持っていましたが、それはほしいとは言われませんでした。成田で直前になって買った安物だったからかしらね(笑)。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
外資系航空会社の乗務員をしています。エジプトに限らず、ケニアなど他のアフリカの国々でも、到着するとクルーバス乗り場に人々が集まってきて、ボールペンを欲しがるので、私も不思議に思っていました。
同僚の話では、もらったボールペンを売って商売にしている、とのことでした(そうだとしたら確かに自国のペンより外国のペンの方がいいでしょうね・・・)。
他の方々がおっしゃっている通り、「日本製は質が良く、持っているとかっこいいから」という理由で欲しがる人も、もちろんいらっしゃるとは思いますが、私が今まで見てきたボールペンを欲しがっている人々を考えると(外見で判断してはいけないのでしょうが)「生活の為に集めている」という気がして・・・
そんな訳で、アフリカ便が付くとボールペンを余分に持って行って皆さんに差し上げています。
ただ、先日南アメリカのある国へ行った際、小学生くらいの子供達がボールペンを求めて集まって来たのですが、同僚が「この子達にはボールペンをあげては駄目だ」と言うのです。 理由を聞くと「この子供達はボールペンのインクを”シンナー”代わりに吸っている」とのこと(!?)。
それ以来、南アメリカの国々ではボールペンは渡さないことにしています。
「ブランドとして」「売り物として」「シンナー代わりとして」・・・いろいろな使い道があるものですネ。
以上、ご参考までに・・・!
ご回答いただき、ありがとうございました。
ボールペンのインクをシンナー代わりというのは、驚きですね。用途はいろいろということですか。確かにそれを聞くとボールペンを渡すのに抵抗がありますね。
No.3
- 回答日時:
私の場合、日本から持っていったボールペンでも
キャップ式のボールペンはダメだと言われました。
カチャカチャの芯が出たり入ったりするのがいいみたいです。
アフリカでも同様でした。
アメリカでも10年ほど前ですがシャープとボールペンがセットになってひねる方向によってシャープになったりボールペンになったりするのをもっていたらすごいと驚かれました。
日本の製品はペンに関わらず細かいところまでしっかりと作られていると思います。
ボールペンにしても然りです。
日本製が彼らにとってはブランドなのではないでしょうか?
そしてなぜボールペンかというと人前で良く使う=みんなに見てもらえるからではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 書けないボールペンは ボールペンか? 28 2022/03/23 19:55
- 日用品・生活雑貨 【文房具>筆記用具>ボールペン】めちゃくちゃ寝かして紙に対して1°の角度でも書けるボールペンを教えて 2 2022/07/14 06:47
- 日用品・生活雑貨 年月が経ってもインクが残っていればしっかり書けるボールペンと、 インクが残っていても書けなくなってし 1 2022/06/11 07:49
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への誕生日プレゼント、どちらがいいと思いますか? 1 2022/10/05 15:43
- その他(悩み相談・人生相談) 大学出願書類で書くボールペンについて よく 油性ボールペンがいいとか言われますが ゲルインクペンでも 0 2022/09/07 07:20
- 高校 図書館や学習プラザでは消しゴム禁止にしませんか? 5 2023/05/08 18:36
- 哲学 「無宗教と言う宗教がある」のであるから、 疑う余地もなく「書けないボールペンは ボールペン」ですよね 14 2022/03/24 14:55
- 会社・職場 いつもトランプを持ってきてる方がいて 昼休みにトランプして遊んでます。 今日職員から「昼休みにトラン 2 2023/05/15 09:35
- 日用品・生活雑貨 【筆記用具マニア、文房具マニアな方に質問です】ボールペンで高級感が凄いのに安いボール 1 2022/10/31 12:51
- 日用品・生活雑貨 手に取ってから書き始めるまでの時間が短いボールペンやボールペンの機構はなんですか? 例えばですが、 2 2022/10/08 03:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
エジプト人へのおみやげ
アフリカ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプ大統領は、イスラエル...
-
シンガポールは薬の持ち込みの...
-
ドバイ空港の免税店
-
スリランカ人の名前について
-
なぜ中東アラブの人は鳥が好き...
-
イースター航空 姓名逆について
-
100円硬貨を48kgケースに入れて...
-
深夜着のアブダビ空港から市内...
-
友好国?
-
エジプトでの治安感覚(一眼レ...
-
アメリカ$をポンド&ユーロに...
-
イスラエルは正義か?悪?か!
-
イスタンブール旅行、アサド政...
-
エジプトの衛生状態はどうでし...
-
ぶっちゃけ、イスラエルとパレ...
-
イスタンブールのレストラン
-
数年前高校生の頃に家族旅行で...
-
アラブ系
-
ドバイ国際空港で、T2(Fゲート...
-
パレスチナの大学について質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エジプト旅行の服装について。
-
エジプト人は何故ボールペンを...
-
エジプトでのコンタクトレンズ...
-
エジプトとモロッコに両方に観...
-
エジプトでお腹をこわさないために
-
エジプトからトルコまで船での...
-
新婚旅行でエジプト
-
卒業旅行 エジプトorトルコ...
-
トルコでトルコの人と写真をと...
-
エジプトとカメラ
-
12月末のエジプト旅行の服装など
-
エジプト旅行について教えて下...
-
80歳の人と一緒にトルコのパッ...
-
新婚旅行 「エジプト」ってど...
-
エジプトとトルコ
-
トルコイスタンプール空港での...
-
エジプト旅行って本当に危険な...
-
深夜着のアブダビ空港から市内...
-
今、ドイツ居ます。褐色の肌の黒...
-
旦那金持ちマウント
おすすめ情報