
No.3
- 回答日時:
そうは思いません、あなた個人の感想でしょう。
ベストアンサーの選択も質問を締め切るもどちらも行わない質問者がいて、せっかくの回答が何の役にも立たないのでは教えて!gooの運営が成立しないため、回答者への配慮を事務局が早めに行っているものと思われます。
持論の同意をここで求めても何も解決しないので、「催促が早すぎませんか?」と事務局へそのまま意見され、改善を待たれるのはいかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
質問の締め切りは1週間ほどで自動的に締め切られるようです。
「教えて!goo」にはそれなりに力があるようで、直接よりも効果があることもあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大人1人1杯のラーメン店
飲食店・レストラン
-
こんなにかわいいのに、どうしてモテないのかわかりません。 こんなにかわいいのに、どうして愛されないん
その他(悩み相談・人生相談)
-
「ベストアンサーを選ばずに質問を締め切る」という選択
教えて!goo
-
-
4
教えてGooでベストアンサーを選ぶ基準はなんですか?
教えて!goo
-
5
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
6
ここの質問の回答してくれる人って なんで嫌味っぽく回答してくる人ばっかりなの?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
7
モヤシを美味しく食べる方法を教えてください。
食べ物・食材
-
8
この人って本当のことを言ってるのですか? https://oshiete.goo.ne.jp/qa/
教えて!goo
-
9
みかん、みかん、みかん
その他(料理・グルメ)
-
10
アプリ不具合?
教えて!goo
-
11
ここでポイント目当てで活動している人に質問です。
教えて!goo
-
12
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
13
彼氏の家に行った時の話です 彼が居ない時に気になって色々と見てしまいました。 気になるものが出てきた
カップル・彼氏・彼女
-
14
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
15
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
16
夕食まで残り20分です。何を作りますか?
レシピ・食事
-
17
中国の方はおならを我慢するという習慣はないんですか。 大学の講義中、留学生が大量のおならを何回もしま
学校
-
18
dアカウントでログインの際に「危険なサイト」と表示され、gooにログインが出来ず
gooブログ
-
19
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
-
20
普通このようなサイトに「医師に質問します」なんていって
医師・看護師・助産師
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
AIによる話丸写しの回答
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
quoraについて
-
9月18日以降・・
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
「けこい」について
-
他の、このような質問サイトに...
-
回答してからブロックする人の...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
「お礼ができなくなっています...
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
なぜ回答したあとに質問者をブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報
補足
皆さんどう思いますか?
「3日」というのは最後の回答がついてから、丸三日回答がない状態のようです。
「このまま期限まで待ってもこれ以上の回答が寄せられることはほとんど期待できない」ということが、事務局の方では経験上、統計上判っているのでしょうか?