重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

回答が付くわけないですよね? 医師が参加しているわけないじゃないですか。普通に考えてそうなのに、それを聞くのはわざと「医療に従事しているアタシ。」「医師関連に従事していて人間関係がそこそこある」という事を暗に言いたいのですよね。それは見え見えですが、ご本にはそうやって、知ってる人などいないはずとわかりながら質問をして 注目を浴びようとしているのがわかりそうなのに、わざと聞いてでも関心を自分に向けたいのでしょうか?

A 回答 (4件)

確かに医者がこれやってるとは思えません(-_-;)

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。

お礼日時:2025/01/01 14:40

そうでしょうか?



私的には、「医師に質問します」という類いの質問内容は、とても
医療に携わっているとは思えない稚拙な質問内容ばかりですよ?

同形式で質問されてるのは、単純に医師や医療関係者に聞いた方が
正確な回答が得られると言う事で、前付に「医師に質問します」と
付加しているだけでしょう。

少なくとも私は、今まで、そのような高度で専門的な質問文は見た
事はありません。(まあ、ここでは本物の医師は居ないでしょうが
医療に携わっている、いた者は確実に居るでしょう)

まあ、このような場で、自己顕示、承認欲求など、くだらない事を
して、一体なんのメリットが有るのか理解がし難いですが、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいえ、違いますよ。専門的で医師になった人しかわからないような臨床のとです。

お礼日時:2025/01/01 14:40

「回答が付くわけない」とは思ってないだけだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

内容がそういった感じではない場合。

お礼日時:2025/01/08 14:41

そうでしょうね



無料で医療は受けられないので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A