重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

15歳差のとこがいるのですが、人見知りをしています。まだ赤ちゃんです
顔は覚えてもらって顔をみただけでは余り泣かないのですがお母さん以外がだっこすると泣いてしまいます赤ちゃんのだっこできる期間って限られているので今のうちにたくさんだっこしたいです
だっこしても泣かれない方法、または赤ちゃんへの接し方教えていただけると幸いです

A 回答 (2件)

お母さんの抱き方やしぐさや声掛け等をよく研究して、出来るだけ同じようにする。



また、しょっちゅう顔を見せると安心して、だっこし易くなります。

頑張って下さい。
    • good
    • 1

赤ちゃんの場合は、1歳以下だと相手がわかりません。


親だろうと、他人だろうとあまり区別が付きません。
違いは認識しているようです。

レゴデュプロブロックとか、2歳ぐらいの場合は積み木などがお勧めです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A