重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼氏と距離を置いています。

降られた際別れたくないといいましたが、断られた為
逆に距離を置いてみるのはどうかと提案したところ
承諾してくれました。

期間は1ヶ月間です。
1ヶ月後が怖くて不安です。
どのように話を切り出したらいいのかや、どのような場所で話し合うべきか。など
そわそわしてしまいます。

降られた理由としては私が相当傷つく言葉を言ってしまい
彼が前向きになれなくなったからです。

距離を置く前に全ての自分の気持ちをお話した時、
愛してますと言いました
彼も
俺も好きだし愛してるよ。と言ってくれてまだ可能性はあるんじゃないかと期待してしまう自分がいます。

連絡しないようじっと我慢して耐えてます。
1ヶ月後どう連絡するのがいいか参考にしたいので、
ご回答お願いいたします

A 回答 (3件)

彼の方から連絡がなければ期待薄ですがとりあえず


「久しぶり、元気?」とだけ連絡してみましょう。
あとはもう成り行き任せですね。
    • good
    • 0

その1か月って前向きなものじゃなく、会わない・連絡を取らないことで、あなたがスムーズに別れを受け入れてくれるための時間って考えてると思うけど。


元彼さんの言ったことも、揉めたくない・これ以上縋られたくないからだと思う。

まあ、1か月と決めてあるなら、「会って話そう」とかでは?
あなたと離れて、やっぱり一緒にいたいと思えば、元彼さんの方から連絡してくるだろうけど、この流れじゃ難しいだろうね。
    • good
    • 0

一旦、断られたんでしょ?


一ヵ月で、貴方が変わることが出来ますか?
仮に元の鞘に収まったとしても、
一旦別れ話が出たカップルは長続きしません。

「愛」って、なに?
貴方のは「恋愛」だと思うんですけれども、
よく考えられて判断しましょうね。
一生は、とてつもなく長いですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A