重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前買ったメガネは53000円だったのですが、高かったと思うので、今度は、「19000円以下の予算で眼鏡を作ってください。」と条件を付けて買いに行きたいと思います。
だいたい、19,000円の眼鏡でも ちゃんと役に立ちますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ちゃんと役に立たない。という意味でしょうか?
    何円以上の眼鏡だったら ちゃんと役に立ちますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/03 17:14
  • どう思う?

    >むしろちゃんとしてないメガネってどんなん?
    役に立たない眼鏡です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/03 17:16

A 回答 (6件)

余計な情報は無用みたいですね。



19,000円でオーダーした眼鏡でも役に立ちます。
    • good
    • 0

役に立ちますね。

    • good
    • 0

定義が分からん…


そもお店でセッティングするから使用不可能、使用に難がある場合はその場で直されるはずなんだが
その上で役に立たないって
自分の感性もおかしいって言ってるのも同義なのだが…

まさか最終調整無しでそのまま渡してくる眼鏡屋さんも無かろう?
…あるのか???
    • good
    • 0

とあるjinsだったら5〜6000円で買えますけど?


一万超えるのは自社で作れてないか
フレームの値段が非常に高いかのどちらかだね

因みに、ちゃんと と書かれると、むしろちゃんとしてないメガネってどんなん?って聞きたくなりますねw
この回答への補足あり
    • good
    • 1

その場しのぎくらいにはなると思います。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

適正なレンズが適切な位置に来るように作られていれば、


19,000円でも3,000円でも役に立ちます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A