重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

海外旅行をするにはどのくらいのお金が必要でしょうか?今まで一度も海外に行ったことがなく、不安です。

A 回答 (7件)

日程決めて


価格見て日程再調整して

エアとホテルのパッケージ予約して
(国によって旅費3万~ぐらいからか?)
現金もそのぐらい

クレカ2枚(タッチ決済ありが望ましい)

現地空港でとりあえず1~2万両替
現地SIMを仕入れて
Grabとかアプリ入れて

そんなもん

慣れてきたらエア、ホテルは
別取り若しくは現地調達が良いかも
    • good
    • 0

1,まずは目的地を確定。


2,国内移動の予算を確定。
3,その次が他の皆様の通りで他付帯金額
4,現地でのご自身のお小遣いを確定。円安なので、今迄の1.5倍。
5,現地でのホテル代x泊数、1日のオプション予算を泊数分。
6,帰国後のお土産購入を把握。これも円安なので、今迄の1.5倍。

近場でも総額30--40かなぁ。。。安くてもね。

自分はマイレージで飛んで、格安ホテルに宿泊。
空港間移動は往復はタクシー。そしてオプションは1日に1個か午前と午後で2個。夜は地元のバーで軽くご飯と飲み。

そんな感じですよ^^
    • good
    • 0

福岡ー釜山はツアーで一泊三日一万円台からあります。

ビートルが運航してたら日帰りできたんですが撤退したのでしょっちゅうは行けません。
    • good
    • 0

参考までに。


パスポートの費用・・・5年 11000円  10年 16000円 表向きこのお値段ですが写真他諸々の諸経費で、10年 2万円程です。節約するとしたら、写真を格安で手に入れるなど工夫して下さい。
 世界一周12万円以下(LCC)など、YouTubeで「しげ旅」を検索してみてください。元旅行会社で手配旅行のスタッフさんをしていらっしゃった、しげさんのリアル旅行が公開されています。費用も1円単位で公表されているので、ココでヘンな回答を待つよりおススメです。 
 旅に欠かせない旅行傷害保険も、実質タダで手に入れることができます。90日規定があるので90日以上連続でご旅行される場合は、別途質問して下さい。
 私が行った今までで一番安い旅行は、ヨーロッパご招待(無料)かな。国内だとちょくちょくご招待いただくのですが、まさかヨーロッパ ペア ご招待とは。お土産代として5000円程使いましたが、空港利用税他全額同行したスタッフさんが支払ってくれました。
 自腹だと成田=グアム(ホテル3泊込)1万3800円 コレが一番安かったかな。勿論サーチャージ込み。日本航空でした。食事やお土産代、娘はセスナの操縦体験(2万円~)で合計数万円。1人5万円以下で充分楽しかったですね。

 今は円安ですが、コロナ明けで海外旅行のプレゼントキャンペーンが開催されています。もちろん当選すれば、旅費はタダ!ネット検索してみてください。

 YouTubeの「しげ旅」現在進行形で、今も海外旅行中です。
    • good
    • 3

場所と日数と出発日により値段が変わります。


よく行く台湾5泊で一人15万円くらい掛けています。
初めての旅行は不安だらけですよね。
大手旅行代理店のサイトに行くと、バックツアーの値段が出ているので、それを参考にすると良いと思います。
    • good
    • 2

添乗員同行のツアーや航空券とホテルがセットになった旅行商品をお考えの場合は大手の旅行会社のWebサイトを参照されるとよいです。

JTBやH.I.Sといった店舗を持つ旅行会社でもよいですし、ネット専門の旅行会社でもよいです。
行先、時期、旅行日数、利用する航空機の座席クラス、利用するホテルのクラスなど様々な要因で料金は違って来ます。

航空券もホテルも自分で好きな物を予約したい・・・という場合、航空券に関してはGoogleフライトやSkyscannerなどのWebサイトで行先と行きたい時期を指定して検索してみましょう。
ホテルについてはExpediaやBooking.comといった世界的大手のホテル予約サイトで泊まりたい街のホテルについて予算や設備などの希望を指定して検索してみましょう。予算を指定して検索することも可能です。

で。
上記にお示しした各WebサイトはGoogleなどでその名前を指定して検索すると簡単にみつかります。

参考まで。
    • good
    • 1

場所によってピンキリですので、HISなどの広告で調べましょう。

下手したら国内よりも韓国ソウルの方が安上がりの場合もあります。

ただ。パスポートを持っていない場合、その取得のための手数料も必要になるので、お忘れなく。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A