
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>学校からは、ビザは現地の学校についてから申請すると記載されています。
そういうケースもあるのですねぇ……
さっと検索してみたところ、「捨て」チケットにせず、予約変更可能な運賃での予約のほうが良さそうです。
JALの場合、片道のマニラ→東京(「東京」はご自宅最寄り空港で検索し直してください)で、最も安い運賃はEconomy Standardですが1回の予約変更ごとに150USD掛かります。
そこを、Economy Semi-Flex運賃で予約すると、無料で予約変更が可能です。
4月のある平日で検索したところ、Economy Standardは476.5USD、Economy Semi-Flexは516USDでした。
上記はJAL片道を例にしましたが、JAL往復Economy Semi-Flexでも10万円しない運賃が提示されます。また、他の航空会社の場合でも予約変更可能な運賃にしても、捨てるよりは安く済む可能性が十分あります。
No.3
- 回答日時:
まず、留学手続きを行っている先に「ビザ無しでの渡航は30日以内で、その場合は入国時に30日以内に出国することを示す航空券の提示となっている。
現地の学校に入学してから就学ビザ申請との説明だが、その場合どのようにして入国すればよいのか?!」と質問しましょう。それが最も正当な進め方です。
もしかすると留学手続きを行っている先が相当適当なところなのもしれませんし、お金をとることだけを考えているところなのかもしれません。
そういうリスクも考えて思考&行動しましょう。
留学手続き先が本当にご質問に書かれているレベルの説明しかしていないだとしますと、その相手は一国の出入国につして適当な考えしか持っていない印象を強く持ちます。営利目的であまり信用しない方がよいような感じがしますが。。。(^^;
普通は「こういうビザ申請を何時までにしてください」とか「こういう条件の航空券を買ってください」といった説明するものです。
ちなみに往復の航空券を買って復路を放棄すると、航空会社は航空券の購入者に対して「片道航空券を買った場合との差額の請求」(一般的に国際線の早期の正規割引運賃の往復航空券や個人包括運賃の往復航空券に対し、片道航空券は高額なので)を行う権利があります。
実際にそれを行うことは、それを行った場合に生じる航空会社側の手間や費用を考えると非常に稀ですが、航空会社が定める航空運送約款に反する行為であることは確かです。
ですので、質問者様の場合、留学手続き先から説明されている事が本当だとすれば復路の搭乗日を未定としたオープンチケットか復路の搭乗日を変更可能なチケットを購入することになるでしょう。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
>ネットで調べてもいる、いらない、が混在しておりどうしていいのか不安です。
まずはフィリピン大使館および、日本国外務省の情報のみを参照して下さい。
2ヶ月の短期留学ですと、フィリピンで学位を取るような留学ではありませんね。
この場合、「短期渡航ビザを申請する必要があります。申請の際、追加書類として入学を認めたフィリピンの学校が発行した署名付きの入学許可証を提出してください」とのことです。
https://tokyo.philembassy.net/ja/consular-sectio …
30日以内にフィリピンを出国する(セブ島を出る、ではない)航空券が必要なのは、観光などによる短期滞在の無査証(ビザ無し)渡航の場合です。
留学の場合、ビザ無しでの渡航は不法入国となります。
捨てチケットどうこうではなく、まずはビザの取得をして下さい。
No.1
- 回答日時:
フィリピンにビザなしで入国できるのは30日まで、という事です。
現地で延長は(特に罰則無しで)できるようですが、それを使う前提で額面上オーバーステイになるチケットで飛行機に乗ると言われても認められません、と搭乗を拒否されても仕方がありません。
この場合、日本出発前にツーリストビザを取るのが望ましいですね。
>留学は良ければ日数の延長も考えており、帰りの航空券は現地に行ってる際に取ろうと考えているのですが、この場合、捨てチケットを用意しなければならないでしょうか?
最初から変更できる帰国チケットを買ったほうが結局安いのでは、と思います。
エアラインにもよりますが、1回でも変更するつもりなら、
変更有料チケット+変更手数料1回より、最初から少しプラスして変更無料のチケットを買ったほうが、結局割安な傾向。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 各国を長期間、周遊する時、帰りの日本の航空チケットを持っていかなければいかないのですか? 4 2024/04/25 10:27
- 飛行機・空港 国際線航空券購入のヒント 3 2025/03/07 15:10
- 飛行機・空港 サウスウエスト航空のキャンセル・払い戻しについて質問です。 1 2024/03/25 04:42
- 遊園地・テーマパーク 秋田県からUSJに大人2人で行きたい 1 2024/08/01 08:16
- 飛行機・空港 とても困っています。助けて下さい。 8月〜10月あたりにシドニーに1週間ほど旅行に行きたいと考えてい 9 2024/07/12 00:49
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 飛行機・空港 天候不順で欠航、その場合、すぐに空港を離れるとどうなりますか? 3 2024/07/07 10:39
- 飛行機・空港 6月に韓国に1人で行きます。 初めて1人で海外に行きます、美容クリニックに行くのが目的なので日帰りで 4 2024/05/08 16:14
- 飛行機・空港 日本→イスタンブールに行くのに乗り継ぎがあるのですが航空券はどこで買ったらいいでしょう? トリップド 7 2024/12/12 20:50
- 飛行機・空港 旅行会社で予約した航空券のアプリへの反映について 2 2023/10/15 11:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
国際線航空券購入のヒント
飛行機・空港
-
あの~テレビ見てまれに思いますけど、旅行とかで、『外国』へ旅行行くとか言う人多々いるじゃないですか、
その他(海外)
-
飛行機の座席
飛行機・空港
-
-
4
【航空機の機内・画像あり】これはどこの航空会社のどの機体ですか?
飛行機・空港
-
5
なぜ、新幹線の車内は白色なんですか?木目調のほうが高級感があるのに。 座席だけ良くても意味がない
新幹線
-
6
5月にフランス旅行に行きます。 団体で添乗員がついてまわりますが、5月1日、自由行動日があり、パリ市
ヨーロッパ
-
7
ターキッシュエアラインのマイレージをANAに変える方法
その他(海外)
-
8
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
9
台湾の小銭が余ってしまい、両替所で小銭を日本円に両替したいと頼んでも断られ、小銭が余って困っておりま
アジア
-
10
地方からJALで羽田空港に行きその日の深夜便でカンタス航空でオーストラリアに行きます。羽田空港で約8
飛行機・空港
-
11
アゴダで予約した台湾の宿ですが、予約前は日本円表示で4000円と少しでした。 それでも安いと思ったの
アジア
-
12
南コーカサス地方、(ジョージア、アルメニア、アゼルバイジャン) の3国はレンタカーで周遊可能ですか?
その他(海外)
-
13
鉄道ファンって、不正乗車する人と、真面目に切符を買って電車に乗る人、どちらの方が割合高い(多い)です
電車・路線・地下鉄
-
14
イギリスのホテルを直接とろう思います。 郵便番号を記入する欄で エラーがでます。 ハイフンありなし、
ヨーロッパ
-
15
国際線の乗り換え時間1時間20分は大丈夫でしょうか? 関空〜ハワイ、途中仁川空港で乗り換え予定です。
飛行機・空港
-
16
フランスにてクレジットカードキャッシング ご存知の方がいらしたらアドバイスお願いします。日本のPay
その他(海外)
-
17
年末に東京に行こうと思ってるのですが、帰りの便が4万、5万程してビビってます。 あまりにも高すぎるの
飛行機・空港
-
18
snsの動画で海外旅行治安良くて楽しそうですが、実際は同じでしょうか?
その他(海外)
-
19
パスポートを海外の空港で紛失した場合の対応について
その他(海外)
-
20
国内航空券について 三月半ばに広島〜北海道に行きたいのですが、最終的に日程が決まり航空券を取るのが二
飛行機・空港
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
イギリス国内に住んでいる方車...
-
日本に働きに来ている東南アジ...
-
183cmはオランダでは小さい...
-
カナダのワーホリ申請をしまし...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
フロリダディズニーに東京から...
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
アラフォーで会ったことのない2...
-
日本人1人当たりのGDPは世界第3...
-
ハワイと同じくらいかもっとカ...
-
Wizz Air の「紙に印刷したボー...
-
海外に行く機会がたくさんある...
-
アメリカには、 180cm台の筋肉...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
めずらしい国に行きましたか?
-
日本で増えている外国人が、何...
-
韓国人は日本語を話せる人が多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
日本人1人当たりのGDPは世界第3...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
駐在妻
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
海外旅行によく行かれる方、行...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
ワンワールド世界一周マイレージ
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
南コーカサス地方、(ジョージア...
-
アラフォーで会ったことのない2...
-
4月の下旬に韓国旅行に行こうと...
-
フロリダディズニーに東京から...
-
海外に行く機会がたくさんある...
-
私は数週間前にオーストラリア...
-
韓国に最新のビジネス(美容、...
-
アメリカにとって、イギリスと...
-
海外でのHIKAKINの認知度。 日...
おすすめ情報
お返事ありがとうございます。
学校からは、ビザは現地の学校についてから申請すると記載されています。