重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソフトバンクでLINEとYahoo連携すると個人情報を持ってかれる可能性はあるのでしょうか?
LYPプレミアムだとLINEスタンプなどが無料で利用できると言うことを知り連携してみましたが裏があるのでしょうか?

A 回答 (6件)

その為の連携なので、持っていかれます



というよりも既にLYP会員でしたら個人情報登録していますし、
LINEに連携した時点で双方の個人情報共有されています

ソフトバンクが外資系(韓国)の会社だから怖いということなのかもしれませんが、
LINEも同じソフトバンクグループなので、ソフトバンクに契約しているなら気にしても仕方ないですよ
    • good
    • 1

質問者さんはニュースとか見ない人でしょうか。


LINEは過去に何度も個人情報の流出をしています。
また、2024年11月には、他人のアルバムが見れるという現象が発生しました。

女性やカップルの恥ずかし画像も...知らない相手に写真流出 lineアルバム誤表示13万人
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/article …
    • good
    • 1

どこに持って行かれると?


クソフトバンクは持っていきますよ
    • good
    • 0

SoftBankどうこうではなくオンライン(簡単に言えばインターネット)に接続していれば可能性はあります。


大企業や大手の銀行でさえ防げないのです。
鑑みて私を含め多く個人情報は大抵ダダ漏れなのです。
そしてそれに大した価値は無いのです。
せいぜいYouTubeの広告に自分が興味がある商品の広告が流れるだけです。
そこから取捨選択する必要があります。
    • good
    • 1

ソフトバンクに限ったことではないです。

LINEとYahoo連携してもしなくても漏洩する可能性は否定できないです。
だって人間がすることだもの……
    • good
    • 2

はい

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A