
大学を卒業してからかれこれ2年経ちますが、2020年もしくは2021年から使っていたノートパソコンが古くなった気がして(タブの開き過ぎによりYouTubeが止まる、レインボーカーソルが出る)、
焦って新しいものを買ってしまいました。
検索したら一般的なノートパソコンの寿命は3年〜5年らしく、それでいくと2020年から使っていたとするとすでに5年経過し、2021年から使っていたとしたらすでに4年経過しています。
それでも私の中に、「パソコンの寿命が3年〜5年なのは短すぎる」との概念があり、
「新しいパソコンを買ったこと」が重大な選択ミスの気がしてなりません。
皆さんはどう思いますか?
いくら新しいパソコンでも、タブを開きまくればYouTubeなどの動作が遅くなるのは当たり前な気がします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
<「新しいパソコンを買ったこと」が重大な選択ミスの気がしてなりません。
皆さんはどう思いますか?
もう少しひっぱれたのかな…
なんていう感じもしますが、4,5年使っていたのであれば、まぁ、早すぎるというほどでもないんじゃないでしょうかね。
ちょっと早かったのかな。っていう程度だと思います。
デスクトップパソコンであれば、自分でカスタムし易いですが、
ノートは限界がありますから、どうしても寿命が短くなり易いという特徴もあるかと思いますよ。
<いくら新しいパソコンでも、タブを開きまくればYouTubeなどの動作が遅くなるのは当たり前な気がします。
よっぽどのハイスペックなパソコンだったらないのかもしれないですが、
一般的なパソコンであればタブ開きまくればそりゃ、動作が遅くはなってもおかしくはないですよ。
No.4
- 回答日時:
何と言うか、ノートPCを使っている人って、丸ごと買い替えるんですよね。
自作のデスクトップを使っている私のような者は、電源やディスプレイ等は20年くらい前から買い替えていなくて、必要に応じてビデオカードやCPUを買い替えたり、メモリを増設したり、追い付かなくなったらMBを買い替えて……、というように毎年のように数千円ずつグレードアップしていますから、寿命という概念が無いんですよ。
なお、質問カテゴリが「デート・キス」になっているのは明らかに間違っていますが、通報はしないでおきます。
No.3
- 回答日時:
買い換えはいつがベストか誰も分からないです。
買って間も無く新モデルが出て値段が下がる悔しさは誰もが味わった事があるのでは。
ポンコツを使い続けてたら突然壊れて全てのデータを失くしたなどという取り返しのつかない事件も起きてしまいます。
No.2
- 回答日時:
寿命がどうとかより万全に使えるようになったということに着目すべきではないでしょうか。
そりゃ持つやつは10年持つし、持たないやつは1年で壊れたりしますし、、。
貴方のはたまたま4〜5年で具合が悪くなったというだけですよ
No.1
- 回答日時:
買うタイミングとしては少し早かったかもしれませんが、新しいパソコンは値段なりの性能があって快適に使えるわけですから、必ずしも無駄遣いだとはいえません。
新しいパソコンはもうお手元にありますか。
もしまだであれば、実際にパソコンが手元に来たら、「やっぱ新しいパソコンは最高だな!」って思うのではありませんか。
気持ちを切り替えて、買ったことを肯定していきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) なぜパソコンは30年経っても壊れやすいですか? 10 2023/10/05 22:23
- ノートパソコン ノートパソコンの購入。このスペックは快適か教えて下さい 12 2024/05/05 04:24
- ノートパソコン 親が2年くらい前にノートパソコンを電気屋で買って使っているのですがなぜ電気屋で買ったパソコンって1年 9 2023/07/08 12:31
- Mac OS パソコンの買い替えを考えているので質問です。 MacBookPro(2017年モデル)を2019年か 2 2023/12/27 00:51
- 携帯型ゲーム機 こんばんは。30代女性です。 ニンテンドースイッチを持っている方に質問です。 ニンテンドースイッチっ 3 2023/12/03 20:29
- Android(アンドロイド) androidスマホは3年アップデートしなくても問題ないですか? 9 2023/06/03 08:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 楽天ビュワーを去年から使えてません。ウィンドウズ10homeノートパソコン。自分専用。 現在2024 2 2024/05/29 18:14
- デスクトップパソコン デスクトップパソコン 以前ドスパラで安く購入 タブを150くらい開いてもらくらく動くおすすめは? 4 2023/09/17 13:45
- その他(悩み相談・人生相談) 男の下着のパンツって寿命はどのくらいですかね?4〜5年前に買ったの3枚を洗濯しながらいまだに履いてま 10 2023/07/27 05:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコン買うか迷い中です。アンドロイドのスマホとノートパソコンで出来る事、できない事の大きな違いを教 24 2024/07/06 13:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
ある人に10年で70万円の損害を与えられました
その他(お金・保険・資産運用)
-
これは消費税の「益税」でしょうか・・
消費税
-
-
4
デートのガソリン・高速代いくら払うべき?
デート・キス
-
5
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
6
5000円のつもりが1万円渡してしまいました
デート・キス
-
7
大学生男です。 マッチングアプリwithを昨日始めて、とりあえず12人くらいとマッチングしてチャット
その他(恋愛相談)
-
8
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
9
商品の取り扱い説明書でACアダプター 出力は、15V2000mA 、入力は、100-240V 50/
バッテリー・充電器・電池
-
10
漢字は本来の読み方で読めばいいのですか?
日本語
-
11
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
教えてgooの会員?の人って・・
教えて!goo
-
13
教えてgooさん⦅グレード⦆はどこまで?⤴.上りましたか❔教えて頂けますか❔
教えて!goo
-
14
教えてgooの回答者の方って、辛辣な人が多くないですか? ここよりよほど匿名性の高いアプリもしていま
教えて!goo
-
15
息子のこの感覚理解できますか
避妊
-
16
この回答あってる
数学
-
17
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
18
長年付き合っている彼氏がいます。 結婚の話などはでていますが 具体的な話まではでていません。 平日会
カップル・彼氏・彼女
-
19
妹に彼氏さんから手紙を描いてくれたみたいでそれを読んだんだけど、世界一愛してるとか週3会いたいなとか
カップル・彼氏・彼女
-
20
スーパーマーケットに勤めてるのですが、こんなクレームが本部にメールで届いたそうです。 ↓↓↓ ○○○
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交際1年程の彼との夜の頻度につ...
-
潔癖の彼の行為
-
付き合う前に抱かれていたり、...
-
彼氏の家に行くのが最近面倒に...
-
付き合っていない間柄のデート...
-
キスまではさせるけどその先は...
-
交際4ヶ月の彼氏のスキンシッ...
-
彼女とお家デートしました チラ...
-
付き合って2ヶ月の彼氏が、
-
20代前半 男 私には付き合って1...
-
浮気時に買ったもの
-
ホテルとかではなく個室で二人...
-
友達でも万博に行くかどうか
-
食事デートでの席
-
24歳 男 雨の日デートで彼女と...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
恋愛相談
-
初キス初ハグ初手繋ぎの感想を...
-
マッチングアプリで会った女の...
-
今日、15.00に人に紹介して頂い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交際4ヶ月の彼氏のスキンシッ...
-
26の女です。やるだけなら大学...
-
彼とのスキンシップについて
-
付き合っていないのにハグや手...
-
初キス初ハグ初手繋ぎの感想を...
-
最近再会した中学時代の友人と...
-
ファーストキスは、どんな感じ...
-
デートの確認について
-
デートをキャンセルされた時の対応
-
交際1年程の彼との夜の頻度につ...
-
キスをしている時になぜ男性は...
-
好きな人に疲れは見せたくない...
-
マッチングアプリで出会ったら...
-
☆霊感が強いからですか??☆
-
彼の反応
-
男性に質問
-
キスに自信ある場合初対面初デ...
-
遊びに誘ってきながら・・・
-
キスする時、目をつぶりますか...
-
デートのキャンセルの連絡が当...
おすすめ情報