重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アルバイト先の友達についてです。
アルバイト先で嫌な事がありどうしたらいいか分からず覚悟を持って仲のいい友達に辞めようか悩んでる辛いことがあった聞いて欲しいと相談をもちかけました。向こうは聞くことしか出来ないかもやけど、俺でよければありがたい。と言ってました。なのでまた聞ける時あればお願いと言ったんですが、そっから連絡来ずで来たのは向こうからのあけおめLINEだけでした。

信用してたのになんでって感じです。
向こうは忘れてるだけなのか面倒で嫌なのか何なんでしょうか

A 回答 (1件)

えと、別に何か裏切られたわけじゃないと思うのですが…



こういう時って、相手は気を遣い、わざと話題に触れずに、あなたから話し出してくれるのを待ったりしてくれる場合がありますが、そのパターンじゃないの?

その後どうなったのか気にしていると思うけど、そもそもあなたが相談してきた案件だから、その後どうなったの?いまはどうなの??と、聞き難いと思うけど?

そんな感じの時は、普通はまたあなたが先に話すものでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですよね。また自分からいつ空いてるか聞いた方がいいですよね

お礼日時:2025/01/16 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!