質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

じます。やはりコロナ前と比べると、都内のスーパーもほんの少しだけ値上がりしているんですね。
皆様のお住いのところのスーパーなどの値上がり具合はどうですか?

A 回答 (4件)

日本の物価高は、


ロシアのウクライナ侵攻によるエネルギー資源の価格上昇、円安の進行、
が要因となっており、共に2022年初頭からなので、
コロナ過の終わりごろから、と言う事になります。

> 都内のスーパーもほんの少しだけ値上がりして
ほんのわずかどころではないです。
買い物を選ぶようになったこともありますが、
5割近くは上がっているはずです。
    • good
    • 0

ほんの少し?


普段、スーパーで買い物してないな。
だから解らんのだよ。
    • good
    • 0

ほんの少しじゃないです。


お米は昨年の今頃の倍以上です。(泣) 

何でもかんでも値上がり中です。
変動がほぼなくて安価なのは「もやし」ぐらいです。 
豆腐製品類もまだ安定しているかな。
    • good
    • 0

ガソリンが、実質値上がりしているので


運送費が上乗せされている
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A