
トヨタの販売子会社とグッドスピードは保険金不正請求で金融庁から業務改善命令を出されるそうですが、詐欺行為をやっているのになぜ保険代理店登録取り消しにならないのですか?
金融庁、トヨタ販売子会社など2社に改善命令へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5b99a7d6758fb …
1/21(火) 8:30配信 朝日新聞デジタル
金融庁は、トヨタ自動車の完全子会社で販売店(ディーラー)を展開するトヨタモビリティ東京(TMT)と、中古車販売大手のグッドスピード(GS)の2社に対し、24日にも業務改善命令を出す方針を固めた。保険販売で不正行為などが確認された。旧ビッグモーター(BM)で明るみに出た自動車保険の代理店問題が大手ディーラーなどにも広がった形だ。
TMTは都内で約200店を展開するディーラー大手で、GSは愛知を中心に中古車販売業を営む。両社では、保険商品の加入を条件に自動車の販売で割引したり、必要な説明をしなかったりといった法令違反があったとみられる。
自動車保険をめぐっては2023年、旧BMで、事故車を意図的に壊すなどして、保険金の水増し請求が横行していたことが発覚した。最も重い損害保険代理店の登録の取り消しを受けた。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車に非常停止ボタンを付け...
-
温泉、プール、タトゥー禁止
-
学歴詐称はダメですか?
-
クルド人の味方
-
山下市郎容疑者(41)は、何年...
-
刑務所は苦痛じゃないのですか?
-
アステラス社員はスパイ行為。
-
日航機 事故
-
刑務所に入ったら スマホを自由...
-
学校の先生が事件の犯人だった
-
渡辺玲人さんは、何年くらい刑...
-
国分太一さん なんでしょう?
-
少し前に医大生が何人もの女性...
-
下記の降籏紗京(ふりはたさきょ...
-
和久井学被告(52)は、何年間...
-
いま、「プチエンジェル事件」...
-
関根誠端容疑者は、何年くらい...
-
中国スマホはどうなんだ?
-
5G で世の中がかわる
-
クルド人の事件が多い川口市
おすすめ情報