重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クロームで開いてみたら一部文字化けするんですが、私だけですかね?(・д・。)
皆さんはどうですか?

https://fes.rakuten-bank.co.jp/MS/main/RbS?COMMA …

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    (´Д⊂ヽ Windowsアップデートは保留中のものはなし、、、

    クロームのバージョンも
    バージョン: 132.0.6834.111(Official Build) (64 ビット)

    です、、、なぜだなぜだ、、、

      補足日時:2025/01/25 15:51
  • へこむわー

    クロームをシークレットモードにしてもだめでした。。。

    あと、文字エンコードを変更するアドオンを使い文字エンコードを変更して
    日本語の文字コードすべて試したのですが、すべてだめでした。。。

    なぜだかわからん、、、(´Д⊂ヽ

    文字フォントとかが壊れているのかと思い、
    C:\Windows\System32のFNTCACHE.DATを削除したりしてみたのですがダメでした。。。

      補足日時:2025/01/25 17:17
  • うーん・・・

    問題のあるパソコンだと、
    クロームだけじゃなくて、Edgeでも同じように文字化けします。。。

      補足日時:2025/01/25 20:45
  • 回答ありがとうございます。こんな感じで文字化けします。
    起動直後は、大丈夫だったりもするのですが、サイトにログインしたりしてページを表示したり
    更新したりしていると文字化けします。

    文字コードとかを変更してもだめでした。。。(´Д⊂ヽ

    「楽天銀行のログインページが文字化けするん」の補足画像4
    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/25 22:29

A 回答 (6件)

>yucco_chan



なるほどそう言うのもあるんですね
一つ覚えましたありがとうございます



まさかのChromeだけでなくEdgeもか…
となるとPCシステム由来の可能性がありそうねぇ…

私が考えられるのはレジストリの一部機能が破損してるってところか?
その場合の直し方は分からんけど…

他に考えうる可能性はなんだろう?

特定PCのみって話だと
回線の受信で文字を正しく受信できてないってのもあるのか?
その場合はケーブル?それともシステムからの解析?分からん…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2025/01/29 08:44

なのはちゃん



ログインの入り方によって、URLが微妙に変わり、スレ主さんが示された
URLも正常なURLです。

スレ主さん
私の環境では、Edgeもクロームも正常です。
文字化けのスクショをアップできませんか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
文字化けのスクショを取ってアップしました
よろしくおねがいします。

お礼日時:2025/01/25 22:30

お気に入りを逃して


Chromeを一旦完全削除(アンインストールだけで無く既存ファイル、レジストリ含む)してからインストールしてもダメ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
(´Д⊂ヽ ダメでした、、、

お礼日時:2025/01/25 20:44

ウィルス検知ソフトを一時的にOFFにしてみるのは、全く意味ないですかね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。WindowsDefenderしかいれていないんですが
(´Д⊂ヽ

あとは可能性があるものとしてはNord VPNとアドブロック系のソフト
でも、いままでこの2ついれたままでも問題なかったんですけどね、、、

(´Д⊂ヽ うえぇーん

お礼日時:2025/01/25 17:45

私は大丈夫でした。


なので、ブラウザのupdateなんかが発生していませんか?

私はこれ。
Google Chrome
Chrome は最新の状態です
バージョン: 132.0.6834.111(Official Build) (64 ビット)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

文字化けがあったノートパソコン意外の
もう一台あるノートパソコン、及びタブレットなどでは
文字化けせずに表示できました。

なぜだかよくわかりません、

さっきと変更した点と言えば、Deepl翻訳のアドオンを削除したぐらいです
なにか翻訳関係とかそういうのの設定でバグっているのかなーとも思ったのですが関係ないような気もします。

キャッシュとかを削除して再起動したらしばらく大丈夫で
直ったとおもったのですがまた文字化けしたので

またやりなおしたところいまのところはだいじょうぶなんですが、、、

よくわかりません、、、

お礼日時:2025/01/25 15:46

それ本当に楽天銀行か?


楽天銀行をグーグル検索から入ったログイン用URLと
質問のURL
微妙に違うんやが?

毎回変わるとかそういうURLだったりするんか?(あるのか知らんけど)
可能性の一つとして
メールから入るログイン用URLと
検索から入るログイン用URLが違うってこともある…のか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

もう一台あるノートパソコン、及びタブレットなどでは
文字化けせずに表示できました。

いま現在を潰していっているんですが、よくわかりません、

キャッシュとかを削除して再起動したらしばらく大丈夫で
直ったとおもったのですがまた文字化けしたので

またやりなおしたところいまのところはだいじょうぶなんですが、、、

よくわかりません、、、

お礼日時:2025/01/25 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A