重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

嫁姑が仲悪い場合、一人暮らしの姑が85歳ぐらいになったら、旦那はどうすると思いますか?

今は毎週土曜に、旦那1人で通ってます

A 回答 (3件)

85歳で一人暮らしをされていて立派だと思います。


その年齢で自分で生活をされるのはなかなか出来ないことです。
だから、気がしっかりされているから嫁姑さんの仲が悪くなってしまうのかもしれませんが。^_^

でも、ご主人が毎週土曜日に遊びに出かけることが
お姑さんの生きがいだと思うし、ご主人もお母様が
元気でいてくれることに張り合いがあるんだと思います。

もし心配なら、ご主人からお姑さんに今後どうしたいか
聞いてもらったらどうですか?
お嫁さんとご主人で勝手に決めてしまうのでなく、本人がどうしたいか聞くのが良いと思います。
後、ヘルパーさんを自治体でお願いするとか、いろいろやることがあると思います。
    • good
    • 0

同居するに決まりです。


息子だからと、言われて、、、
難しいですよね。
嫁側は、嫌なのに(笑)。
我慢するしかない。
    • good
    • 0

姑または旦那さんに財力があり、適正な判断が出来る頭があるなら自立支援型のホームに入居させるだろうね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!