
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
85歳で一人暮らしをされていて立派だと思います。
その年齢で自分で生活をされるのはなかなか出来ないことです。
だから、気がしっかりされているから嫁姑さんの仲が悪くなってしまうのかもしれませんが。^_^
でも、ご主人が毎週土曜日に遊びに出かけることが
お姑さんの生きがいだと思うし、ご主人もお母様が
元気でいてくれることに張り合いがあるんだと思います。
もし心配なら、ご主人からお姑さんに今後どうしたいか
聞いてもらったらどうですか?
お嫁さんとご主人で勝手に決めてしまうのでなく、本人がどうしたいか聞くのが良いと思います。
後、ヘルパーさんを自治体でお願いするとか、いろいろやることがあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報