電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海外から服を購入したのですが、追跡が1ヶ月間ずっと止まったままです。

これって普通ですか?

「海外から服を購入したのですが、追跡が1ヶ」の質問画像

A 回答 (5件)

輸入するときって、船便?それとも航空便?



航空便なら、遅くとも10日ほどですよ。

ただ、航空便でも空港で他の荷物に乗せたりするために数日程度足止めが食らう場合もある

船便なら、数週間程度はかかって当たり前。
地域によっては、届くまで数ヶ月かかることもある
    • good
    • 0

アリエクを自分は利用しているのでご参考までに^^



NO3さま一番近いです。
自分の場合、追跡番号てきとうww 追跡番号も2つ、3つもありw

それと、1か月2か月もざらにあります。船便とかなら。
荷物(コンテナ)が沢山たまってから動きますから当然と言えば当然。
コロナの際は更に空港自体が止まってましたから最悪でしたw


また、下記もあり。
・国内:自国の配送業者→手続きの関係上、2つくらいの配送業者を更に経由
→通関→A国→B国→日本通関→通関後C配送業者→某サガワに委託→そのご自宅へ。=都合1,2か月もありあり~~~^^

両替所とありますが、日本語訳でしょうから、実際は違うと思います。

ま、気長に待ちましょう^^
    • good
    • 1

両替所との記載が気になりますが国をまたぐ荷物の流れは次のとおりです。


発送元から輸送業者にわたり国際貨物なので税関を通ってから国をまたぎます。 多くの荷物は航空便で移動しますが、送料を安くするためにコンテナ混載になると目的の国に着くまでに長期間必要になります。
目的の国に着いたら税関を通りその国の輸送業者を経て手元に荷物が到着します。
ここでESM等の速達便を使えば国内便と遜色ない時間で到着しますが普通混載だと半月以上かかることも珍しくありません。
また混載便だとコンテナがいっぱいになるまで発送されませんので何日も同じところで止まっているのは税関とこの点が理由です。
あと、以外と無くなります。
速達便は少ないですが通常便や混載便は珍しくありません。
    • good
    • 1

国による、モノによる、ではありますが、3週間程度なら止まっていることは十分にあります。



また、相手国が中国であれば、いまは春節ですので2月4日までは国全体が止まっています。
    • good
    • 1

直接購入したのかしら?


何処かの検疫所で検査待ちの時もあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A