重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30歳目前で20代で入籍したいと思い焦ってる女です。アプリで知り合い人生で初めて付き合った男性の家で先日初めて私が料理した所、彼に下記の様な指摘を受けました。尚、彼(MBTIはINTJ 私はISTJ)曰く助言なので今後もこの様な指摘を直す気はないそうです。

・切り方が違うカット済の葱でなく、長葱を買って鍋用の切り方をすべき
▶︎私が翌日早朝に起きる予定だったのでカット済の物を買ってしまった

・もやしが無かったのならスープの素に記載されてる他に使用を推奨されてる野菜を買うべき
▶︎急いでたのと、ADHDの不注意特性で注記を見逃してしまった(ADHDについて相手は了承済)

・水はそんなに細かく測らなくて良い
▶︎私は料理初心者だから大雑把で良いと言われても失敗しないか不安なので細かく測りたいし、大雑把の程度が分からない。また測り方が大雑把過ぎて指摘されるなら分かるけど、細か過ぎてもいけないのか?

・何でこんな高級な肉買ったの?これしか残ってなかったって言うけど薄切り肉だったら何でも良いんだよ?
▶︎うろ覚えだけどもう豚肉自体殆ど残ってなかった。安くて悪い肉を買ったり、彼氏がお金を払ってくれてるなら指摘されるのは理解出来るけど、今回は私のお金で高級な肉を買った訳なのでそこまで指摘しなくても良くないか?

・肉を包んでるフィルムの広げ方が悪い。それだと汁が垂れる

・肉を水面上でしゃぶるのは品がない▶︎少し水面上に肉が出てただけなのに品がないとまで言われないといけないのか?

○助言とは思えなかった物
・スープ、コンロに零したの?▶︎只責めてるだけに聞こえた。コンロ使い終わったらすぐ拭く予定だった

・もやし本当に売り切れだったの?
▶︎私が店員さんに売り切れだと言われた話をした
▶︎本当に? 他の種類(?)はあったんじゃないの?
▶︎店内探して店員さんに聞いて私はこれ以上何をすれば良かったのか?他の種類のもやしって何?

・もやしの代わりに野菜じゃなくて肉大量に買うとか脳筋かよ
▶︎脳筋は暴言(この発言については謝罪あり)。肉は材料一覧記載の3人前のつもりで買った。余らなかったし割と丁度良かったと私は思う

・これじゃほぼ肉だけの鍋じゃん

・買物と鍋の準備に時間かかり過ぎ。俺は一人暮らし歴10年近くあるから買物なんて10分位で終わるけど、そっちは一人暮らしした事ないもんな
▶︎私は一人暮らし歴ないけど家事はこれから覚えれば良いと言ってくれたはずでは?
▶︎私は相手の家近くのスーパーに行ったのは2回目で慣れてないし、初めて行った時は相手がどんどん進んでくのを後ろからついて行っただけだから、まずどこにスーパーがあるか、どの商品がどこに置かれてるかあまり分からなかった
▶︎相手に必要な物をLINEで確認しながら買物したし、もやし探したし薬局も寄ったから時間かかってしまった

同期等に相談した所、自分も家事が上達する様頑張るけど、今回本当に傷ついた事、今の様に逐一私の行動に指摘をするなら様子を見て1ヶ月後に関係を続けるか確認させて欲しい、と相手に伝えた方がよいと思うと言われたのですが、写真のLINEの通り彼に繁忙期は家事をしないで欲しいと言われました。彼の繁忙期は年に1回で、3月末までです。

私はこのLINEに何て返し、今後どう行動すれば良いと思いますか?

私はもし今後一緒に住むなら繁忙期にどれ位余裕が無くなるのか切実に知りたいのですが、上手い返しが思いつきません

私は大人しく了解!寂しいから少し電話だけでもできたりしないかな?と言って電話で下記の様な事をさり気なく聞く程度しか出来ませんかね?上記の自炊の時の助言に傷付いたという話は対面でした方が良いですよね、?

・もし一緒に住む事になったら家事分担や自炊の頻度等はどうしたいか

正直今はもう相手とあまり関わりたくないと思ってます、、が相手の条件が理想なのと高望みできる身分でないのでどうしようかと思ってます

「30歳目前で20代で入籍したいと思い焦っ」の質問画像

A 回答 (4件)

アプリは、結婚できないクンと、お遊び君ばかりです。



社会人で真面目交際なら公設結婚相談所に行きましょう

費用も無料で戸籍もないと名簿に載らずアプリより安心です。
地元で知り合いが居そうなら、隣の町の相談所でも登録できます。
    • good
    • 1

分かった、ごめん。

でOK。
一人暮らし10年の彼と、家事初心者のあなたに大差があって当然です。
しかしこの彼、言う事も文章もASDの匂いがする。
この人との結婚は焦ってはいけませんよ。
モラハラ男と結婚すると楽しかった人生が地獄に変わります。
    • good
    • 5

繁忙期に、まださほど関係を深めてない相手から結婚後の生活についていろいろ言われたら、それだけでめんどくさくて離れようと思われるんじゃないかと。



結婚を焦る理由が何かは知らないけど、とりあえず結婚歴がほしい(すぐにバツがついてもかまわない)なら理想の条件をゲットすることだけを考えて進んだらいいけど、私ならこの人と暮らすのはムリ
    • good
    • 2

別れるしか有りません。


郷に入れば郷に従えと言う言葉がありますがご病気を抱えている人の精神構造まで健常者は理解出来ません。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A